BIRDMAN 和歌山店@和歌山県 和歌山市
★★★★☆ 3.6

さて、親分オツトメご苦労様でした編です!

今日は朝早くからいつもの縦移動では無く横移動🎶🚗💨🎶

奈良行くの?と心弾ませるハスキーなアホが居るとか居ないとか。
車は一路奈良を超えて和歌山へ!!
(時間と向きを考えたらわかりそうですが塀の中の生活が長いと誰でもボケるものです)

さて、目的地候補に到着するもあれ?
並びとの事でスルー🙄
限定も食べたいけど、今日は我慢ですね。

更に西に進みお久しぶりの和歌山市内に潜入し、目指すはもうすぐ暖簾を変えちゃう「バードマン」さん。

我々世代なら、正体がバレると動物に変えられるあの方が思い浮かびます😙キテヨパーマンボクノトコマデ

さて、そんな昔話はさておき、本日は限定狙いで訪問です!

10時半到着はポール獲得☂️
和歌山城の横にあるお店の前でお迎えされて椅子を出して貰い、のんびり待たせてもらってピコピコタイム。

定刻オープンはまさか!?😧💦

券売機チェックは汁麺も旨そうなメニュー有るなぁ🙄
しかし注文は禁断の初訪限定の『冷製貝出汁ラーメン 1100円』です。
※今回は狙っておりました!

これはSNSで見つけてスグに狙いましたが、それを今日に持ってくるのが憎い😎ニャンテネ

配膳!

やはり貝が入ったスープは見た目から美味そう🤤

まずはレンゲで冷たいスープをゴクリ。
かなりオイリーなスープは、貝だけでは無く、煮干しと昆布も入ってるらしいけど、貝がしっかりと印象に残ります。

麺は細平打ちの麺で弾力のある感じ!!
冷やしなので思いっきり啜れるのは嬉しいですね。
貝満開のスープの中から麺をズルズルズル♪と音をたてて啜るの最高ですね!

チャーシュー2枚に玉子に浅利と具材もそれなりに入ってて、豚チャが何気に美味くてもう少し食べたいと思えたかな?
アサリも身の密度高くて美味しかった。

〆のスープをゴクリゴクリと飲みますが、なかなかニンニク🧄が効いてる感じで口の中にニンニク充満(笑)

ご馳走様でした!

今月で暖簾変わりますが、動向はウォッチです。

20250614_110623

20250614_110644

20250614_110710

20250614_110730

20250614_110919

20250614_110958

20250614_111109

20250614_111235

20250614_111433

20250614_105724

20250614_105713

20250614_111550