麺や川 ~せん~@松阪市
★★★★☆ 3.6
本日は近場DAYと言うことで、続いて麺や川さんへ!
朝からちょうどエエ時間に到着し記名✏️おいたので、到着して間も無く入店。
記名時間通りににお見えにならない人がチラホラ。
この方式のツラい弱点ですね。
記名を覗くと結構な記名ですわ。
こちらも三重県内でも人気店です✴️
券売機をチェック👀
前回の鶏白湯つけそばも食べたいのですが、最近出た、夏の限定『冷やし 貝と魚 1200円』をプッシュ👍️
あれ?
去年は「貝」の文字あったかな?🤔
配膳!!
今年も冷やしはかけstyleで着丼。
まずはスープをレンゲでゴクリ。
昆布の粘度と旨味を味わえるスープは魚介とオイル感が絶妙ですね。
ツイツイ2度ほどいただきました。
続いて麺をリフト。
平打ちでツルツルの麺肌でズルズルっと啜ると麺の食感もありますね。
昨年はヤワメで食べてたので、麺はやはりもう少し柔らかい方か好みかな?😛
そいでも、ズルズルズル~🎵
途中、わさびも麺につけてすするとわさびの刺激がエエアクセントになります。
別皿の炙った鶏チャも皮パリでなかなか旨し。
鶏チャは大葉で巻くバーションとワサビでいただくバージョンと2種類楽しめます。
後半はスープのとろみ&旨味が増してきて、貝の旨味も出てきた感じでフィニッシュです。
今日は涼しいけど暑い日には最適な一杯ですね。










【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 松阪駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30くらい
◆定休日 水曜日、木曜日
★★★★☆ 3.6
本日は近場DAYと言うことで、続いて麺や川さんへ!
朝からちょうどエエ時間に到着し記名✏️おいたので、到着して間も無く入店。
記名時間通りににお見えにならない人がチラホラ。
この方式のツラい弱点ですね。
記名を覗くと結構な記名ですわ。
こちらも三重県内でも人気店です✴️
券売機をチェック👀
前回の鶏白湯つけそばも食べたいのですが、最近出た、夏の限定『冷やし 貝と魚 1200円』をプッシュ👍️
あれ?
去年は「貝」の文字あったかな?🤔
配膳!!
今年も冷やしはかけstyleで着丼。
まずはスープをレンゲでゴクリ。
昆布の粘度と旨味を味わえるスープは魚介とオイル感が絶妙ですね。
ツイツイ2度ほどいただきました。
続いて麺をリフト。
平打ちでツルツルの麺肌でズルズルっと啜ると麺の食感もありますね。
昨年はヤワメで食べてたので、麺はやはりもう少し柔らかい方か好みかな?😛
そいでも、ズルズルズル~🎵
途中、わさびも麺につけてすするとわさびの刺激がエエアクセントになります。
別皿の炙った鶏チャも皮パリでなかなか旨し。
鶏チャは大葉で巻くバーションとワサビでいただくバージョンと2種類楽しめます。
後半はスープのとろみ&旨味が増してきて、貝の旨味も出てきた感じでフィニッシュです。
今日は涼しいけど暑い日には最適な一杯ですね。










【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 松阪駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30くらい
◆定休日 水曜日、木曜日
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。