朝まぜ青雲志@松阪市
★★★★☆ 3.9

水曜日になると朝まぜ青雲志さん。
今週から日替わりでオープン時間が異なります。

色々試されているようなのですがついていくのに必死です。

本日は少し早目の時間に到着ですが、皆さんはいつもより遅めかな?と思たらタッチの差で続々ときましたがピタッと止まりました(笑)😎赤

駐車場 空→🈵→空
オープン後は入替りで空いたり🈵になったりですよ。

さて、「牡蠣」の文字に釣られて?いつもの皆さん登場されてて、前に顧問、katさん、後ろに、kenさん、cpnさん、ponさん、norさんとアットホームな時間です。

そして定刻30分前に嬉しいオープン! 

本日は待ってました!
限定B『牡蠣正油まぜそば 1400円』にをプッシュ~👍️
もち『特製 500円』です。

券売機のホワイトボードチェック👀
おやおや?
金曜日の時間が色々変わるかもですね🤔

本日はど真ん中席🤤スデニエエカオリ

さて、本日のBGMはどーん!と工藤静香🎵でした😀エエヨネ

配膳!

本日は牡蠣正油+花椒 とのこと😎カラクナイ?

丼底にはタレと油がしっかりと🤤エエカオリ

メチャクチャあの牡蠣の薫りしますよぉぉぉ!
そして、今日の麺は見た感じから艶やかな雰囲気が有ります🤩

麺を天地返しを繰り返し、リフトをすると麺がスケスケ❤️
既に麺のネットリ?モッチリ?感が伝わってきます。

ズルっと啜りますが、熱々ネットリ?した麺は油分たっぷりのタレとの絡みハフハフ必要な熱さで、猫な自分は熱すぎて最後まですすれません(笑)
でも、口の中に入ると旨い🥰

これぞ牡蠣正油ぅぅぅぅ❤️

と、懐かしいあの牡蠣正油が脳裏をよぎりますわ!

麺や青雲志さんを知らない方は、この旨い牡蠣正油が汁麺で食べれたことを想像して欲しいくらいです😛

そして、このメニューは気兼ね無く食べれるサラリーマンのミカタのノー🧄です😎
(今日は外回りなので助かります✌️)

中盤から具材を投入して食べますが、何せ牡蠣が懐かしくて懐かしくて、熱々の麺に海苔や葱や玉葱を絡めますが牡蠣正油万歳🙌ですわ。

ちなみに花椒は牡蠣に気を取られて探し出すこと出来ずでした😛

本日もご馳走さまでした🙏

もち、帰る頃にはそと待ちにレジェンドがいらっしゃるくらいでメチャクチャ空いておりました。
店主も牡蠣正油は沢山用意してくれてるみたいですので、空いた時間狙うのがエエのかもです😎

20250521_063725

20250521_063819

20250521_063932

20250521_064246

20250521_064705

20250521_063026

20250521_063048

20250521_063043

【青雲志🔰の方へ】
以下のルールを守って通常営業出来るように協力願います。
  • マスク必須(不織布)
  • 手指消毒
  • 私語厳禁
  • 黙食
  • 駐車場はミニストップへの駐車禁止 

20250518_073818

20241208_075718

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。