麺や川 ~せん~@松阪市
★★★★☆ 3.8

最近、色々と難しいですね🤔
何となく少し歯車が狂ってるのか、色々とスパッと気持ちよくいかない。
今週末の予定もマストな予定を組み合わせ空いている時間でやりたいことを入れるのですが、なかなかパズルは合わずです😧

と、言うことで今週の行動には制限有り😎

そんな時は近くのお店です。
朝からブラっと訪問して記名✏️は、前に1組あり。
予定通り一巡目確保です。

オープンの10分前に到着は!おぉぉお!?
今にも案内始まりそう💦💦

走って滑り込み入店。

券売機をチェック👀
本日の狙いは昨年の印象がとても良かったヌシご推薦の『鶏白湯つけそば 1200円』をポチり👍️
『味玉 100円』もプッシュです。

かぶり付き席なので厨房観察👀
一巡目は鶏白湯つけそばが出てるような感じ☺️

BGMはレティガガ🎤パパラッチ🎵

配膳!!

今年もザルに乗った麺は見た目からいいですね~🙂
年、数回食べる程度のパイタンスープには少し怯みますけど、川さんの炊き込む系はあの旨いので一目置いてます🤩

まずは白湯のスープをお箸でペロリ。
味濃い目なコクのあるつけ汁は相変わらず旨し!

続いてONLY麺でいただきますが、つけそばの麺と異なり、粒々入り茶色がかった平打ち麺はヒラリとすすり心地よくて小麦の風味もよかよか。
麺だけでもいけますね!

続いて白湯スープにつけて啜りますが、麺の風味と白湯の濃厚な鶏の旨味が口の中で満たしてくれます😌♨️
やはり白湯つけそばメチャクチャ美味いわ🥰

こりゃ麺が止まりません!
そして啜り続けられるのも、つけ汁の濃度と麺の口当たりの良さの相乗効果ですかね。

途中、別皿の具材を挟みつつも、麺とつけ汁をすすります。
さすがに慣れない濃厚だけにラストの一口の麺はバテましたがかなり満足感高め!

昨年までは〆の追い飯があったような気がしましたが、きっと米も高いし無くなっちゃたのかな?
今年はスープ割にしていただきましたが、このスープ割りがまた旨かったね~!

今年も美味しかったです。
自分にとっては貴重なパイタンご馳走様でした🙏

20250517_110229

20250517_110208

20250517_110319

20250517_110348

20250517_110420

20250517_110642

20250517_110759

20250517_110950

20250517_111113

20250517_111227
20250517_105128

【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 松阪駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30くらい
◆定休日 水曜日、木曜日

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。