味処 むさし野@千葉県 松戸市
★★★★☆ 3.7
千葉県の柳さんから徐々に南下です。
🍜らめくら遠足~千葉のあのお店編~ 4軒目
こちらは毎回このエリアにくると狙っているのですが、夜営業のみの店でハードル高くてやっと今回訪問です。
19時過ぎに到着し、裏手に出来た60分100円の駐車場に車を入れて入店です。
中待ちポールからの座敷の端っこに座らせていただきました🙏アリガトウゴザイマス
メニューをチェック。
「中華そば」「塩そば」「つけそば」に「はまぐりそば」があるようです🤤ハマグリ?
もちろん筆頭の『中華そば 1050円』をいただきます。
悩み悩んで遠足四軒目の🆖行動『鮪丼ちょい 300円』を注文😛
周りの机に着丼するとエエ薫りが凄いのなんの🤤
配膳!!
なるほど!
中華そばと言うだけあって、シンプルな感じで、透き通ったスープにデカイチャーシュー、海苔、メンマにほうれん草と素敵なラインナップ。
まずはスープをゴクリ。
ガラ?を感じる動物系と鰹や昆布などの魚介系の出汁が効いたあっさりとした味わいで、これはジンわり美味いですね~。
中華そば感満開で思わず2口目も飲んじゃいました。
続いて麺をリフト。
麺はスケスケ平打ちのちぢれ麺で、ピロピロ食感がたまらんです。
啜るとプリプリッとしててスープをはじきまくりますね。
そしてチャーシューはフワフワで箸ではなかなか掴めません。
4杯目ですがスルッと入る辺りは間違いなく食べやすい一杯です。
本日の鮪丼はマグロとキツネ煮?とのこと。
鮪も美味しかったけど、キツネが甘く美味しかった🦊コンコン
これ300円とか有り得へんコ・ス・パです(笑)
こんな隠れ家的なお店はなかなか地元では無く、じんわり染みる一杯に癒されました。
でも、ここでご飯は腹ポンポン。
5軒目は時間的な制限もあり断念しました。










★★★★☆ 3.7
千葉県の柳さんから徐々に南下です。
🍜らめくら遠足~千葉のあのお店編~ 4軒目
こちらは毎回このエリアにくると狙っているのですが、夜営業のみの店でハードル高くてやっと今回訪問です。
19時過ぎに到着し、裏手に出来た60分100円の駐車場に車を入れて入店です。
中待ちポールからの座敷の端っこに座らせていただきました🙏アリガトウゴザイマス
メニューをチェック。
「中華そば」「塩そば」「つけそば」に「はまぐりそば」があるようです🤤ハマグリ?
もちろん筆頭の『中華そば 1050円』をいただきます。
悩み悩んで遠足四軒目の🆖行動『鮪丼ちょい 300円』を注文😛
周りの机に着丼するとエエ薫りが凄いのなんの🤤
配膳!!
なるほど!
中華そばと言うだけあって、シンプルな感じで、透き通ったスープにデカイチャーシュー、海苔、メンマにほうれん草と素敵なラインナップ。
まずはスープをゴクリ。
ガラ?を感じる動物系と鰹や昆布などの魚介系の出汁が効いたあっさりとした味わいで、これはジンわり美味いですね~。
中華そば感満開で思わず2口目も飲んじゃいました。
続いて麺をリフト。
麺はスケスケ平打ちのちぢれ麺で、ピロピロ食感がたまらんです。
啜るとプリプリッとしててスープをはじきまくりますね。
そしてチャーシューはフワフワで箸ではなかなか掴めません。
4杯目ですがスルッと入る辺りは間違いなく食べやすい一杯です。
本日の鮪丼はマグロとキツネ煮?とのこと。
鮪も美味しかったけど、キツネが甘く美味しかった🦊コンコン
これ300円とか有り得へんコ・ス・パです(笑)
こんな隠れ家的なお店はなかなか地元では無く、じんわり染みる一杯に癒されました。
でも、ここでご飯は腹ポンポン。
5軒目は時間的な制限もあり断念しました。









