中華そば 幸楽@四日市市
★★★★☆ 3.7
続けて連食?です。
GW特別価格での提供SNS見てる人限定『鶏油そば 500円』を注文です。
(今の時期は券売機の都合でお釣の無いようにとのこと⚠️)
12番テーブルまで汁麺出してから油そばが作られる感じです。
配膳!!
こちらは同じ麺かな?🤔ヨクニタホソサ
まずは混ぜずにまずは麺をズルズル。
底の方は鶏油が絡んでるので、甘旨い!!
底を見てみると黄色い鶏油がしっかりと入ってます。
グリグリ混ぜて麺をリフトして啜りますが、鶏油とタレが絶妙な感じで、クドサは皆無でズバズバすすれます。
中華そばの時に感じた鶏油の風味とは少し違って感じるのはバカ舌なのか、タレのせいか?🙄
葱やチャーシューも麺に絡んできてこれは500円ならお得すぎる!
ペローんと食べれる一杯でした。







密かにトリュフ狙いで14:00頃に行ったら完売?
中ではスタッフさんが賄い食べてました(笑)
100杯に鶏油そばがカウントされるなら激戦ですわ🙄ドウナンヤロ?
★★★★☆ 3.7
続けて連食?です。
GW特別価格での提供SNS見てる人限定『鶏油そば 500円』を注文です。
(今の時期は券売機の都合でお釣の無いようにとのこと⚠️)
12番テーブルまで汁麺出してから油そばが作られる感じです。
配膳!!
こちらは同じ麺かな?🤔ヨクニタホソサ
まずは混ぜずにまずは麺をズルズル。
底の方は鶏油が絡んでるので、甘旨い!!
底を見てみると黄色い鶏油がしっかりと入ってます。
グリグリ混ぜて麺をリフトして啜りますが、鶏油とタレが絶妙な感じで、クドサは皆無でズバズバすすれます。
中華そばの時に感じた鶏油の風味とは少し違って感じるのはバカ舌なのか、タレのせいか?🙄
葱やチャーシューも麺に絡んできてこれは500円ならお得すぎる!
ペローんと食べれる一杯でした。







密かにトリュフ狙いで14:00頃に行ったら完売?
中ではスタッフさんが賄い食べてました(笑)
100杯に鶏油そばがカウントされるなら激戦ですわ🙄ドウナンヤロ?