麺屋 そにどり@四日市市
★★★★☆ 3.8
本日は平日休みですが色々あって、雪の様子も見ながら北上!
麺屋そにどりさんへ向かいました😎
四日市市内はまだまだ日陰は雪がしっかりと残ってますね~!
大きな道を選んで12時半頃に到着は無事に駐車場確保!
嬉しい即入店!
まずは券売機チェック👀
今回も「豚足」狙って来てます🤩
『つけ麺並盛 1000円』そして『豚足 500円』をプッシュ👍️です。
即カウンターへ案内されました。
あれ?
店主不在なのかな?🤔
おっと!
どんどん人が来られてあれよあれよと満席です💦
配膳!
つけ汁には豚足がプカプカ🐷浮いてます🤤
まずは麺だけ。
見た目でそにどりさんと分かる丸い麺はモッチリしてて小麦の味が美味しいです!
続いて麺をつけ汁にスッと通します。
煮干しの風味がしっかりとして、酸味と辛味のつけ汁はやはり豚足入れるとつけ汁に豚足の旨味が移って厚みが増す気がします!
この辺でフと気づきます💡
つけ汁をそのままレンゲでゴクリ。
おお!
こゆく無い!
そにどりさんがオープンした頃はスープ割りせずにツイツイ飲み干したあの頃の感覚です🥰
やはりこの豚足セットは美味いぞ~🥰
麺もズルズルと啜りまくれます。
それに加え、相変わらずメンマの味付けがエエんです✌️
そして楽しみな豚足🐷ブヒブヒ
今回は何個かに既にちぎれてるほどトロントロンの豚足でレンゲに乗せて、ガブリとかぶりつきますが美味し!
このトロトロなのがたまんね~✴️
コラーゲンいただきました🤩
小麦の風味豊かな麺と豚足の旨味入ったバランスの良いつけ汁で終盤まで箸が止まることなく完食(麺が足らん!)
ラス〆はつけ汁をダイレクトにゴクリゴクリで豚足の旨味も一気にいただきました😋
このダイレクトに飲める豚足入りのつけ汁がMy BEST そにどりさんですね!
これで1500円はメチャクチャお得かと🙂















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄四日市駅から0.8km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
◆定休日 火曜日、月曜日夜
★★★★☆ 3.8
本日は平日休みですが色々あって、雪の様子も見ながら北上!
麺屋そにどりさんへ向かいました😎
四日市市内はまだまだ日陰は雪がしっかりと残ってますね~!
大きな道を選んで12時半頃に到着は無事に駐車場確保!
嬉しい即入店!
まずは券売機チェック👀
今回も「豚足」狙って来てます🤩
『つけ麺並盛 1000円』そして『豚足 500円』をプッシュ👍️です。
即カウンターへ案内されました。
あれ?
店主不在なのかな?🤔
おっと!
どんどん人が来られてあれよあれよと満席です💦
配膳!
つけ汁には豚足がプカプカ🐷浮いてます🤤
まずは麺だけ。
見た目でそにどりさんと分かる丸い麺はモッチリしてて小麦の味が美味しいです!
続いて麺をつけ汁にスッと通します。
煮干しの風味がしっかりとして、酸味と辛味のつけ汁はやはり豚足入れるとつけ汁に豚足の旨味が移って厚みが増す気がします!
この辺でフと気づきます💡
つけ汁をそのままレンゲでゴクリ。
おお!
こゆく無い!
そにどりさんがオープンした頃はスープ割りせずにツイツイ飲み干したあの頃の感覚です🥰
やはりこの豚足セットは美味いぞ~🥰
麺もズルズルと啜りまくれます。
それに加え、相変わらずメンマの味付けがエエんです✌️
そして楽しみな豚足🐷ブヒブヒ
今回は何個かに既にちぎれてるほどトロントロンの豚足でレンゲに乗せて、ガブリとかぶりつきますが美味し!
このトロトロなのがたまんね~✴️
コラーゲンいただきました🤩
小麦の風味豊かな麺と豚足の旨味入ったバランスの良いつけ汁で終盤まで箸が止まることなく完食(麺が足らん!)
ラス〆はつけ汁をダイレクトにゴクリゴクリで豚足の旨味も一気にいただきました😋
このダイレクトに飲める豚足入りのつけ汁がMy BEST そにどりさんですね!
これで1500円はメチャクチャお得かと🙂















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄四日市駅から0.8km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
◆定休日 火曜日、月曜日夜
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。