NIBOSHIMANIA@東京都/大田区
★★★★☆ 3.7

琥珀さんから歩いて到着できるお店へ徒歩で向かいます。

途中、まさかの感動秘話があり、こっちが涙腺緩むよね~!
そして東京の人にツッコミを褒められると言う展開😎

そんなこんなで、
おのぼりさんが行く~夢の中編~
いよいよラストの7軒目です。

👑第24回TRY新店部門にぼし 入賞店

ここは先日のテレビ番組で登場したお店で、横浜のノ貫で総料理長を務めた方のお店という何やら魅力的な感じ。
もちろん前々から狙っていました🤩

時間的に売切れが不安ながら14時半に到着は20人オーバー位かな?😶💦
無事に残っています🙂
最後尾に接続し入店。

券売機をチェック。
ヘビーニボプレッソ 1200円』一択です。
もちろん『うずら味玉 100円』はつけますよ~!

メニューにある麺ハーフやお肉抜きをかなり悩みますわ。

配膳!

見た目、色合からかなりインパクトのある一杯が来ましたね~🤤
どう見ても「どろり」とした超濃厚スープです。

本日は巳年にちなみ長い魚体の煮干し10種使用と言うことで、「大灘海蛇、赤矢柄、秋刀魚、カマス、鱛、鱵、ダツ、クロシビカマス、太刀魚、唐鱵」と味もわからなければ、そもそも読めない魚も多いです(笑)

まずはスープをレンゲでゴクリ。
ニボオイルの入ったスープは、ニボニボ満開のどろどろで、口の中で煮干しのビターな風味が爆発💥しますね~!!
ザラザラっとする感じも濃厚さがうかがえます。
こらゃニボニボ好きにはたまらんスープだわな😎

続いて麺をリフト。
ストレートの加水低めの細麺で、スープとよく絡みますが結構ヘビーですね。
玉ねぎを絡めつつ、口の中を刺激しつつ、重めの麺と濃厚スープを絡めていただきますが、口の周りがニボニボですわ(笑)

レアチャーシューは薄目ですが大きいのが2枚。

そしてうすらの味玉は、名物だけに食べておかないとアカンやつですね~。

この一杯は「食ったなぁ~」と思える一杯でした。

20250111_150812

20250111_150829

20250111_150909

20250111_151111

20250111_151207

20250111_152107

20250111_145737

20250111_145607

20250111_145757