鴨と水 きみの@江戸橋駅
★★★★☆ 4.0
2022年の夏以来かな?汁麺は2021年の夏前以来かな?
ホンマに久しぶりな鴨と水きみのさん!
リクエストにこたえてくれたのか?たまたまタイミングがあったのか?は分かりませんが、2024年末のイベントとして復活です🙏アリガトウゴザイマス
こちら「きみの」さんは、2021年1月に鴨の清湯ラーメンが登場して、初っ端からチョ~好みの一杯に毎週のように通ったお店なんです。
そして食べる毎に混んできた記憶が有りますね😀
さて、その復活も店主からの最初の告知は14日土曜のみ!
ギャ~!😧
既に予定アリだぁぁ!と念じたら前日の金曜日、土曜日の2日間開催へ変更していただけました😀ウレシスギ
しかし、まさかの前日記名式と言う、かなりハードル高めの設定が発生!
何とか仕事を片付け前日の記名時間前に訪問で一番心配してた駐車場確保!
記名開始時に、一巡目ではありませんが二巡目の早い時間を確保です✌️
さて、記名してあると当日がメチャクチャ楽で、オープン前にゆっくり訪問😎
アブね~😧
当日の駐車場がギリギリでした💦💦
定刻通りピッチリオープン!
開店時記名は25人位ですね🤔
本日は一択『岩手鴨そば~岩手県産岩手鴨使用~ 1800円』と10食限定『岩手鴨と四種のきのこ炊き込みご飯 300円』
炊き込みご飯GET出来ました✌️
さて、数分で店内満員。
後部座席でゆっくり待ち30分で着席。
着席すると炊き込みご飯の薫りがヤバい🤤🤤🤤
配膳!
あら?
器から変わったので、雰囲気がガラッと変わりましたね!
スープの色合いは濃く、葱が浮いてたのは無くなり、付け合わせはSimpleになった感じかな?😙
まずは熱々のスープをゴクリといただきます。
うっまぁぁ~😀💘
雰囲気が変わっても、コレコレ!と言いたくなる旨いスープに思わず笑みがこぼれます。
この鴨の旨甘い風味を感じたら醤油がバーンと来るスープで最高ですわ!
熱々やけどレンゲが止まらん!
そして、キレイに整った麺を崩して少量ずつ啜りますが、この旨いスープを纏った歯切れの良い麺がこれまた美味し!!
この旨い鴨醤油で食べる小麦麺な感じは、やはりあの頃と変わらぬ美味さです😀
これは通常で提供してぇぇ~と言いたくなりますね。
そして別皿の鴨肉、フォアグラ大根に手を出しますが、やはり素材が良いから美味し!
加えて味つけが好み!
この鴨肉がゆず胡椒なんて乗ってて、もっと食べたいくらいに旨いです。
炊き込みご飯も鴨ときのこの旨味がしっかりとご飯に染みて食べれて良かった🥰
あっと言う間に麺を食べ終わり〆のスープを惜しみながら飲み干してフィニッシュ。
これはあの頃のきみのさん!に来てた方々は、明日は必須の一杯カモですね🦆カモダケニ
復活&金曜日提供ありがとうございました🙏
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日
★★★★☆ 4.0
2022年の夏以来かな?汁麺は2021年の夏前以来かな?
ホンマに久しぶりな鴨と水きみのさん!
リクエストにこたえてくれたのか?たまたまタイミングがあったのか?は分かりませんが、2024年末のイベントとして復活です🙏アリガトウゴザイマス
こちら「きみの」さんは、2021年1月に鴨の清湯ラーメンが登場して、初っ端からチョ~好みの一杯に毎週のように通ったお店なんです。
そして食べる毎に混んできた記憶が有りますね😀
さて、その復活も店主からの最初の告知は14日土曜のみ!
ギャ~!😧
既に予定アリだぁぁ!と念じたら前日の金曜日、土曜日の2日間開催へ変更していただけました😀ウレシスギ
しかし、まさかの前日記名式と言う、かなりハードル高めの設定が発生!
何とか仕事を片付け前日の記名時間前に訪問で一番心配してた駐車場確保!
記名開始時に、一巡目ではありませんが二巡目の早い時間を確保です✌️
さて、記名してあると当日がメチャクチャ楽で、オープン前にゆっくり訪問😎
アブね~😧
当日の駐車場がギリギリでした💦💦
定刻通りピッチリオープン!
開店時記名は25人位ですね🤔
本日は一択『岩手鴨そば~岩手県産岩手鴨使用~ 1800円』と10食限定『岩手鴨と四種のきのこ炊き込みご飯 300円』
炊き込みご飯GET出来ました✌️
さて、数分で店内満員。
後部座席でゆっくり待ち30分で着席。
着席すると炊き込みご飯の薫りがヤバい🤤🤤🤤
配膳!
あら?
器から変わったので、雰囲気がガラッと変わりましたね!
スープの色合いは濃く、葱が浮いてたのは無くなり、付け合わせはSimpleになった感じかな?😙
まずは熱々のスープをゴクリといただきます。
うっまぁぁ~😀💘
雰囲気が変わっても、コレコレ!と言いたくなる旨いスープに思わず笑みがこぼれます。
この鴨の旨甘い風味を感じたら醤油がバーンと来るスープで最高ですわ!
熱々やけどレンゲが止まらん!
そして、キレイに整った麺を崩して少量ずつ啜りますが、この旨いスープを纏った歯切れの良い麺がこれまた美味し!!
この旨い鴨醤油で食べる小麦麺な感じは、やはりあの頃と変わらぬ美味さです😀
これは通常で提供してぇぇ~と言いたくなりますね。
そして別皿の鴨肉、フォアグラ大根に手を出しますが、やはり素材が良いから美味し!
加えて味つけが好み!
この鴨肉がゆず胡椒なんて乗ってて、もっと食べたいくらいに旨いです。
炊き込みご飯も鴨ときのこの旨味がしっかりとご飯に染みて食べれて良かった🥰
あっと言う間に麺を食べ終わり〆のスープを惜しみながら飲み干してフィニッシュ。
これはあの頃のきみのさん!に来てた方々は、明日は必須の一杯カモですね🦆カモダケニ
復活&金曜日提供ありがとうございました🙏
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日