鉢ノ葦葉@四日市
★★★★☆ 4.0

さて、本日は夢の黄金リレーで訪問😎

2024年 年末🎅の三重名店シリーズ14軒目!

もちろん、東海エリアで今食べるべき10杯に入るお店ですね!

もち、遠足前の基準確認です✌️

10時頃に訪問は駐車場空きあり!
記名は二巡目です😎💦

記名して車で待機しますが、県外ナンバー増えましたね~!
やはり大阪や関東のイベントで口コミ効果ですかね?😀

日本トップクラスが、三重県に2店舗有るのは最高です!

20分前に券売機で『らー麺 (醤油味)1300円』『半熟煮玉子』に結局誘惑で『熊野地鶏肝しぐれ 400円』です。

定刻オープンから待つこと30分ほどで入店コール。
お久しぶりのカウンターに着席です。

配膳!!

お久しぶりなの醤油ですが、やはり醤油の基準を考えるとここですわ😶

スープをまずは表面の鶏油?からレンゲでいただきます。
少しスープが混ざると鶏油のつもりでいただいても葦葉さんの風味になりました😛

そしてそのスープはやはり唯一無二な葦葉風味と言うか、今日は節がブワッときますね!
この醤油のスープも旨いですね~。

本日の麺は久しぶりなせいか、少し細目に感じます。
麺をズズズっと啜り口のなかでモグモグしますが、いつもの食感と言うかが細目に感じちゃいました。

スープの中に入ってる玉葱。
こちらもなかなかうまし!


豚鶏のチャーシューはノーマルは二種ですがどっちも柔らかくてボリュームもちょうどエエよね。
そしてわんたんをガブリと一口で食べると餡の旨味が口の中にひろがりますね!
全国ワンタン部門が有れば絶対にトップクラスですね!

そして〆の肝しぐれ。
これを食べ始めるとスープが少しもの足らなく感じるほどの濃いめの味つけ。
やはり砂ずり、皮この辺が旨いけど、レバーが一番栄養有りそうですね🤔シランケド

そのしぐれのタレをスープ割りして飲むのがmyフィニッシュ!

美味しかったです🥰

今年も美味しい一杯を沢山いただきました🙂

また、来年もよろしくお願いします🙏
(ワンチャン有れば年末に!)

20241208_113311

20241208_113315

20241208_113331

20241208_113409

20241208_113458

20241208_113814

20241208_114051

20241208_113900

20241208_114021

20241208_114225

20241208_114715

20241208_104051

20241208_111154

【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄近鉄四日市駅西口から徒歩10分
◆駐車場 9台
◇営業時間 11:00~15:00
◆定休日 月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)


さて、このブログは自分のラーメン備忘録&未来の自分へのメッセージでもあるので、自分へのメッセージを残しますが、私的なこと書いてるだけなので気にしないでください

#らめくら_三重
#らめくら_鉢ノ葦葉



これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。