らぁ麺 飛鶏@春日井
★★★★☆ 4.0

さて、2軒目です。
内田橋の予定を今日は名古屋の北部に来る用事があったので、2軒目で
愛知県の超有名店を狙いました😎

最近は自分の鶏ブームも落ち着いてしまいましたが、2024年で鶏系で衝撃的な一杯を食べれたお店で、
東海エリアで今食べるべき10杯に入るお店です。

とは言え、大渋滞に巻き込まれつつ、13時前に到着は
無事に駐車場を確保して並び6名の最後尾に接続😎✌️
メチャクチャLUCKYですわ。

この待ち時間も楽しいひと時ですがトラブルで楽しめず(笑)
しかし、メニューに迷って店内覗いてると、お隣の優しい方が「何でも聞いてください」と。
ありがたく色々教えていただきました🙂アリガトウ


さて、15分ほどで入店。
券売機をチェック👀
入店前に教えてもらった『地鶏とあさりのつけそば 1700円』をプッシュ👍️

着席して楽しい時間を過ごします。

配膳!!

オホホホ😀
店前で聞いたアサリのジュレがドップリ🤤ウマソ

まずはレンゲでジュレを掬いペロリ❤️
うっま!
アサリがしっかり居ますね🥰
いゃぁ~!ジュレだけで食べれそう!

続いてONLY麺で啜りますが、こちらは結構締まった平打ち麺がツルツルっとしておりますな。

それをつけ汁に!っと思ってもスペース無いがな(笑)
チャーシュー避けてつけ汁につけて啜ります!

なんだなんだ!?
これでもか!と香ばしい風味のつけ汁は白醤油でとても食べやすい!
これはズルいほど旨いな!!

しっかりと麺に絡めると、少しニンニクな感じも出てきますね~🤔
底からあさると、これは一体何が入ってるの?と思うほど、炙られた肉が出てきますしたわ😀

ジュレを絡めた麺を香ばしいつけ汁をつけてすすってしてると、全くもって止まれません!

止まるときはチャーシューを食べるタイミング。

って、中から特上に入るシャルキュトリー出てきてるやん🥰

マッシュルームも口に入れたら思わず笑みが漏れるほど旨くて、瞬殺の完食でした。

〆はアサリのジュレをつけ汁に入れるのですが、これは昇天の極みでしたね~🌠

やはり、今年は完全に飛鶏さんが凄かった印象です!

ご馳走さまでした🙏

20241207_132252

20241207_132318

20241207_132316

20241207_132336

20241207_132435

20241207_132553

20241207_132732

20241207_132840

20241207_133423

20241207_133630

20241207_130659

20241207_131038

20241207_125709

【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 味鋺駅から0.7km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:30~15:00
◆定休日 火曜日

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。