ラーメン居酒屋たけブー@熊野市
★★★☆☆ 3.3
さてさて、この場所にそんなに来れるものでは無いので、相談して連食です。
『つけ麺 880円』をチョイス。
2玉あるので大丈夫ですか?と聞かれますが。シェアする事をお伝えしオーダーです。
配膳!!
「チャーシュー2枚乗せておきました!」のまさかの嬉しいサービス。
ありがとうございます🙏
事前に想像していましたが、やはり想像通りな麺が着丼です。
まずは麺ONLYで啜りますが、〆られている分弾力が増した麺ですが、小麦の風味は汁麺の方が感じたかな?
つけ汁をペロり。
汁麺の醤油スープを想像していましたが、まったく別物な感じ!
熱々のスープは前面に胡椒がきて辛いですわ😛
醤油タレとかも別物なのかな?
そのつけ汁に麺をつけて啜りますが、これは汁をつける量で調整しないと胡椒辛い感じですね~。
海苔を絡めても塩味よりコショウが前でしたね。
麺もなかなかのボリュームでシェアでも結構ずっしりきます。
そしてつけ汁にはメンマと豚肉がしっかり入っていて、たぶん豚肉からしっかり脂の旨味が出てる気がします。
麺にメンマや豚を絡めて啜ってなんとかの完食です。
次、来た時は、醤油が食べたい。。。いや、次は飲みに来たいような気になるメニューの多いお店でした🍻
熊野に泊まりの仕事とか無いやろか?🤔
★★★☆☆ 3.3
さてさて、この場所にそんなに来れるものでは無いので、相談して連食です。
『つけ麺 880円』をチョイス。
2玉あるので大丈夫ですか?と聞かれますが。シェアする事をお伝えしオーダーです。
配膳!!
「チャーシュー2枚乗せておきました!」のまさかの嬉しいサービス。
ありがとうございます🙏
事前に想像していましたが、やはり想像通りな麺が着丼です。
まずは麺ONLYで啜りますが、〆られている分弾力が増した麺ですが、小麦の風味は汁麺の方が感じたかな?
つけ汁をペロり。
汁麺の醤油スープを想像していましたが、まったく別物な感じ!
熱々のスープは前面に胡椒がきて辛いですわ😛
醤油タレとかも別物なのかな?
そのつけ汁に麺をつけて啜りますが、これは汁をつける量で調整しないと胡椒辛い感じですね~。
海苔を絡めても塩味よりコショウが前でしたね。
麺もなかなかのボリュームでシェアでも結構ずっしりきます。
そしてつけ汁にはメンマと豚肉がしっかり入っていて、たぶん豚肉からしっかり脂の旨味が出てる気がします。
麺にメンマや豚を絡めて啜ってなんとかの完食です。
次、来た時は、醤油が食べたい。。。いや、次は飲みに来たいような気になるメニューの多いお店でした🍻
熊野に泊まりの仕事とか無いやろか?🤔