せいめん 未さく@愛知県 犬山市
★★★★☆ 3.7

先日の名古屋で流れたリカバリが今日来ました😙🎵

そうなると気合いのコースで設定です🤓✨
最近、人気爆発中の「せいめん未さく」さん🐊のコース確定です!
夏前に連続訪問からの、4か月ぶりです!!

とは言え、来れなかった間に人気爆発してるので、前日に未さくツウの方に最近の朝の様子を伺い、早朝から気合の訪問は早すぎましたが、店主の優しいご対応で狙いの時間を確保!

時間があまった?ので江南でモーニング☕🍞してからの指定の時間前に無事に帰還です。

すげぇ~💥
予約全て埋まってる💦💦💦

さて、滑り込み券売機チェック👀
悩みに悩み抜いて『つけめん(塩) 1700円』をプッシュ👍️

着席するとお盆&お箸がつけめん用にチェンジされます🤩

配膳!!

まずは二色の麺が来て続いて透明度高すぎるつけ汁と鰹昆布水と塩と一気にお盆の上が豪華になりました!!

まずはつけ汁をお箸でペロリ👅
質のいい鶏油は美味いですね~!

麺が2種類有るのですがまずは焙煎色の麺は見た目はお蕎麦ですが、食べるとイメージ通りな小麦の風味と、イメージと反する歯応えのある食感はラーメンを感じます。
また、平打ち麺は麺肌ツルツルでこちらもまた違った小麦の風味がしっかり味わえます。

塩や鰹昆布水も使い味付けして食べますが、焙煎は塩、平打ちは鰹昆布水が好みの食べ方かな?🙂

そして一通り食べたら、本丸のクリアな鶏油色のつけ汁に麺をスッとくぐらせてすすります。
これぞ名古屋コーチン!?と言わんとばかりの鶏の風味が麺に絡んで口の中へ!
塩だけにつけ汁だけではもう少し来てほしいけど、鰹昆布水や芽ねぎを麺に絡めながら食べるのが良かった😙

炭の豚チャ、名古屋コーチン、炙り帆立とサツマイモとトッピングの具材はどれも美味かったです!

〆は鰹100%の出汁とつけ汁をレンゲで合わせて飲みますが、鰹出汁が入るとまた違った鶏が味わえて美味しかったです✌️

最後に、未さくさんの店主の対応は終始素晴らしくとても気持ち良く食事が出来る空間です🙏

20241006_110509

20241006_110355

20241006_110612

20241006_110704

20241006_110844

20241006_110737

20241006_110902

20241006_111242

20241006_111523

20241006_111655

20241006_111817

20241006_112124

20241006_102917

20241006_103100

20241006_103348