貝出汁ラーめんクラム@岐阜県各務原市
★★★★☆ 3.9
さて、夏休み2日目は岐阜です。
たぶん夏休み最大のイベントで~す。
昨年にも増して気合い入ってるんですけどね~(笑)
悩ましい魅惑のコースは三重と岐阜で『岐阜』を選択です!
って、早朝から㐂色さんで整理券GETしたものの、想定より後ろ過ぎ、うちひしがれながらクラムさんに記帳しに訪問😧マサカ50over
こちらは少し早めに到着も既に記名ボード出てて、無事に一巡目で記名完了です😎黄
まだ時間があるので更に寄り道で各務原名物の丸ごと🍈をいただき、クラムさんに帰還です。
10時半前到着は無事に店前の駐車場確保です✌️
前の公園でドローン飛ばして遊んでるとあっという間に時間が過ぎて15分前に並びます。
さて、定刻チョイ過ぎてオープン!
券売機チェック👀
まさか8/11,12限定でメチャクチャエエのくるとは!?
『ホタテの冷製ラーめん 1200円』『味玉 140円』をプッシュ👍️です!
店内冷え冷えにしてもらえてるので、待ってる間の汗が一気に引きます~✴️
配膳!!
キターーーーー😀ーーーー!
メチャクチャ貝のお出汁感のある白濁スープは期待⤴️⤴️⤴️
まずは気になるオイル部分をペロリ👅
おっ!?オリーブオイル?
ん?🔥辛い~😛ナンダコリャ!?
この一瞬だけ辛かったけど何が辛かったのか最後までわかりませんでした。
さて、まずはスープをゴクリ。
メチャクチャ帆立でウマいぃぃ😀
このクラムさんの貝(クラム)感のあるスープがたまらんですわ~💓
一口二口飲んじゃうほど美味い。
麺は平打ちしなやかなビョインビョイン麺でド旨いクラムスープをしっかりと絡めて啜れます。
この麺も気持ち良く啜れて最高やん!
途中、ブラックペッパーフラれた葱も麺に絡めますが、ペッパーがかなり刺激的で、これが麺とスープにアクセントを与えてくれます。
そして、トッピングですが、テカテカ✴️ホタテも味玉もトマトも良かったけど、アスパラが美味しかったですね~💘
チョット細目ですが
後半は麺とスープをしっかりと味わってフィニッシュ。
クラムさん、以前の帆立99もバチバチ好みでしたが、今回のスープも自分の好みバチバチな味わいでした。
遠いけど、また食べに来たいです😀
★★★★☆ 3.9
さて、夏休み2日目は岐阜です。
たぶん夏休み最大のイベントで~す。
昨年にも増して気合い入ってるんですけどね~(笑)
悩ましい魅惑のコースは三重と岐阜で『岐阜』を選択です!
って、早朝から㐂色さんで整理券GETしたものの、想定より後ろ過ぎ、うちひしがれながらクラムさんに記帳しに訪問😧マサカ50over
こちらは少し早めに到着も既に記名ボード出てて、無事に一巡目で記名完了です😎黄
まだ時間があるので更に寄り道で各務原名物の丸ごと🍈をいただき、クラムさんに帰還です。
10時半前到着は無事に店前の駐車場確保です✌️
前の公園でドローン飛ばして遊んでるとあっという間に時間が過ぎて15分前に並びます。
さて、定刻チョイ過ぎてオープン!
券売機チェック👀
まさか8/11,12限定でメチャクチャエエのくるとは!?
『ホタテの冷製ラーめん 1200円』『味玉 140円』をプッシュ👍️です!
店内冷え冷えにしてもらえてるので、待ってる間の汗が一気に引きます~✴️
配膳!!
キターーーーー😀ーーーー!
メチャクチャ貝のお出汁感のある白濁スープは期待⤴️⤴️⤴️
まずは気になるオイル部分をペロリ👅
おっ!?オリーブオイル?
ん?🔥辛い~😛ナンダコリャ!?
この一瞬だけ辛かったけど何が辛かったのか最後までわかりませんでした。
さて、まずはスープをゴクリ。
メチャクチャ帆立でウマいぃぃ😀
このクラムさんの貝(クラム)感のあるスープがたまらんですわ~💓
一口二口飲んじゃうほど美味い。
麺は平打ちしなやかなビョインビョイン麺でド旨いクラムスープをしっかりと絡めて啜れます。
この麺も気持ち良く啜れて最高やん!
途中、ブラックペッパーフラれた葱も麺に絡めますが、ペッパーがかなり刺激的で、これが麺とスープにアクセントを与えてくれます。
そして、トッピングですが、テカテカ✴️ホタテも味玉もトマトも良かったけど、アスパラが美味しかったですね~💘
チョット細目ですが
後半は麺とスープをしっかりと味わってフィニッシュ。
クラムさん、以前の帆立99もバチバチ好みでしたが、今回のスープも自分の好みバチバチな味わいでした。
遠いけど、また食べに来たいです😀