らぁ麺 とうひち@京都 左京区
★★★★☆ 3.6

1軒目が思ったより京都寄りでしたので、北上予定を変更して、どうせなら?と京都へ!!(笑)

何度も言いますが、無料駐車場有るのは嬉しいんです!
今回も駐車スペースに空き有です✌️
しかも、お店到着はかなりのLUCKY TIMEです😎黄

到着してほぼ待ち無く入店!

今回は「とうひち冷やし限定2024」が無いですね😧ガビーン

ん~🤔
夏レギュラーの『冷やし鶏醤油らぁ麺 1200円』をプッシュです👍️

配膳!!
鶏油がキラキラ輝くスープは相変わらず魅力的🤤

まずはスープをごくり。
当たり前のように鶏かと思ったのですが、自分がまず感じたのは「和風?」なイメージ。
すぐにしっかりと入った鶏油にて鶏が濃厚に感じられます。

続いて麺をリフト。
少し細目の平打ち麺は結構弾力を感じるほど締まった麺で、鶏油でテカテカ✴️して口まで鶏を運んでくれます。

気がつくとレンゲに鶏油が固形になって着いてきてます(笑)

ここまでしっかりと鶏やと少し得手不得手有るかもですね~😛ジブンモギリカナ?

中盤からフチのワサビを活用しますが、これがなかなか美味いわ!

刺激的なのは当たり前ですが、このスープに刺激がなかなかあってる気がしました。
チャーシューにもワサビを絡めて食べるのが良かったです。

ペロリと麺が無くなりましたが、スープは完飲は控えました。

さて、思いつきの冷やし探しはボチボチな感じで終了です。
自分の好みで言うと、関西より東海の方が合ってる気がするが、もう少し関西をウロツコ😎チカヂカ

さて、帰って運動頑張りま~す🏃🏃🏃

20240721_111155

20240721_111222

20240721_111313

20240721_111251

20240721_111619

20240721_111841

20240721_111538

20240721_112104

20240721_110147

20240721_110143

20240721_112201

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。