中華そば かむら@滋賀県 大津市
★★★☆☆ 3.4
本日も朝からチョッと寄り道して変わらぬ景色を確認してからの、ロングドライブ🎶🚗💨🎶
ほとんどノープランですが、冷やし検索で先日の最近活動的なタイムラインがHITしてお邪魔してみました😎
嬉しいのは土日は10時オープンなんですよ!
って、途中から住所検索して走ったら思たより遠かったわ😶💦
予定より遅めの時間に到着は待ち無し。
あれ?🤔
少し待って入店。
まずは券売機を確認👀ドレドレ
筆頭と違うメニューがセットになってるので、そのセットになってる『淡麗煮干しそば 1100円』を注文です。
店主に券を渡すと「冷たいの出来ます」との事でしたので、車のなかでも暑い☀️ので『冷やし』でお願いしました。
配膳!
おお!
キレイな麺線に梅の赤、レモン🍋の黄色も入って見た感じ美味しそう。
どれどれとスープをごくり。
エエ感じに冷えた淡麗な煮干しスープは自分の思うような煮干し淡麗では無く、少しネガ部分が出てるかな?😛スコシニガテナアジガスル
麺はやや平太めなコリコリ食感の麺で、啜り心地は抜群で、咀嚼する時に特徴的なコリコリ食感です。
冷やしはフーフー無しで啜れるのがホンマにエエですね~✌️
中盤以降の味変アイテムとしてまずはレモン。
一枚を軽めに絞りますが、やはりレモンを入れちゃうと🍋が支配的に拡がっちゃいますね~💫
口の中を梅でリセットするも、以降は、淡麗な煮干し<レモンの酸味 でした。
周りは昆布水多かったなぁ🙂
やはり十見は一食に如かず。
次は温かいのかな?











★★★☆☆ 3.4
本日も朝からチョッと寄り道して変わらぬ景色を確認してからの、ロングドライブ🎶🚗💨🎶
ほとんどノープランですが、冷やし検索で先日の最近活動的なタイムラインがHITしてお邪魔してみました😎
嬉しいのは土日は10時オープンなんですよ!
って、途中から住所検索して走ったら思たより遠かったわ😶💦
予定より遅めの時間に到着は待ち無し。
あれ?🤔
少し待って入店。
まずは券売機を確認👀ドレドレ
筆頭と違うメニューがセットになってるので、そのセットになってる『淡麗煮干しそば 1100円』を注文です。
店主に券を渡すと「冷たいの出来ます」との事でしたので、車のなかでも暑い☀️ので『冷やし』でお願いしました。
配膳!
おお!
キレイな麺線に梅の赤、レモン🍋の黄色も入って見た感じ美味しそう。
どれどれとスープをごくり。
エエ感じに冷えた淡麗な煮干しスープは自分の思うような煮干し淡麗では無く、少しネガ部分が出てるかな?😛スコシニガテナアジガスル
麺はやや平太めなコリコリ食感の麺で、啜り心地は抜群で、咀嚼する時に特徴的なコリコリ食感です。
冷やしはフーフー無しで啜れるのがホンマにエエですね~✌️
中盤以降の味変アイテムとしてまずはレモン。
一枚を軽めに絞りますが、やはりレモンを入れちゃうと🍋が支配的に拡がっちゃいますね~💫
口の中を梅でリセットするも、以降は、淡麗な煮干し<レモンの酸味 でした。
周りは昆布水多かったなぁ🙂
やはり十見は一食に如かず。
次は温かいのかな?










