コトノハ@江戸橋
★★★★☆ 3.7
東京遠足後は県内率高めです😎
夏バテ?そろそろ遠距離運転疲れ?それとも!? 等々、自分で動かない理由探ししています。
さて、そんな中、先週も来たコトノハさん。
今週も自然な目覚めで挑戦は先週より少し早めの記名で何とか限定圏内😎白
今週も相変わらず凄い人気ですわ~💦
(昨日から東京風な新メニュー登場で更に激戦!?)
さて、オープン時間に合わせて念のためのパトロールはしつつ、お店に向かいます😶
あれ?
30分前でも駐車場ガラガラ(笑)
定刻開店。
オープン時で20名オーバーぐらいで駐車場は前列も満車です🈵
今日は女性が多いのはやはりホタテ効果?🤔
入店して券売機チェック👀
狙いはもちろん😎
今回は限定10食『夏の日々ほたてつけそば 〜Mie Style Noodle〜 1700円』をプッシュ👍️です。
カルパッチョのソースは『レモン🍋』、塩は『梅』をチョイス!
そして『コトノハの茶碗カレー(勝手に呼んでます) 』を押そうとしたら、本日はマグロでした😧ザンネン
つけそばは本人もSNSで東京を意識されているようですが、見逃しませんよ🤩❇️
『茶碗カレー』も東京の話題のお店を意識されているような気がしますので食べたかったわぁ~😧😧😧
なぁ~んて会話もしつつ、盛り付け過程を覗き込みながら待ってること45分。
配膳!
今回は木の箱に麺が入ったバージョンに、帆立のカルパッチョ❤️
ほたて&チャーシュー&ホタテでサンドイッチと、やはり彩り含めてオサレに盛り付けられてますね~✴️
つけ汁を先にペロリ👅
予想外な冷たいつけ汁は少しオイリーに感じつつ、オイル効果なのか帆立の風味がほんのり。
麺のみ昆布水で啜りますが、本日の昆布水はいつもよりか弱めかな?🤔ジュウブンヤケドネ
と言っても美味いのでズルズル食べますが、麺の大盛りが出来なかったので、ONLY麺、塩共に控え目にいただきました。
そして昆布水にしっかりと絡めた麺をつけ汁にスッとくぐらせて啜ります。
不思議や不思議😀オヤオヤ
しっかりとホタテの風味を感じます!
そしてホタテのカルパッチョをいただきますが、これはレモンソースが正解の美味しさ🎵
レモンソースでいただくチャーシューもよきよき✌️
〆はつけ汁に昆布水を流して残したホタテのカルパッチョを入れて食べますが、当たり前ですがホタテの味をダイレクト感じながら飲む昆布水割りスープはたまらん美味さです😆🎵🎵
あぁ~やっぱし、カレー食いたかったなぁ😛ナイモノネダリ















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日
さて、このブログは自分のラーメン備忘録&未来の自分へのメッセージでもあるので、自分へのメッセージを残しますが、私的なこと書いてるだけなので気にしないでください。
★★★★☆ 3.7
東京遠足後は県内率高めです😎
夏バテ?そろそろ遠距離運転疲れ?それとも!? 等々、自分で動かない理由探ししています。
さて、そんな中、先週も来たコトノハさん。
今週も自然な目覚めで挑戦は先週より少し早めの記名で何とか限定圏内😎白
今週も相変わらず凄い人気ですわ~💦
(昨日から東京風な新メニュー登場で更に激戦!?)
さて、オープン時間に合わせて念のためのパトロールはしつつ、お店に向かいます😶
あれ?
30分前でも駐車場ガラガラ(笑)
定刻開店。
オープン時で20名オーバーぐらいで駐車場は前列も満車です🈵
今日は女性が多いのはやはりホタテ効果?🤔
入店して券売機チェック👀
狙いはもちろん😎
今回は限定10食『夏の日々ほたてつけそば 〜Mie Style Noodle〜 1700円』をプッシュ👍️です。
カルパッチョのソースは『レモン🍋』、塩は『梅』をチョイス!
そして『コトノハの茶碗カレー(勝手に呼んでます) 』を押そうとしたら、本日はマグロでした😧ザンネン
つけそばは本人もSNSで東京を意識されているようですが、見逃しませんよ🤩❇️
『茶碗カレー』も東京の話題のお店を意識されているような気がしますので食べたかったわぁ~😧😧😧
なぁ~んて会話もしつつ、盛り付け過程を覗き込みながら待ってること45分。
配膳!
今回は木の箱に麺が入ったバージョンに、帆立のカルパッチョ❤️
ほたて&チャーシュー&ホタテでサンドイッチと、やはり彩り含めてオサレに盛り付けられてますね~✴️
つけ汁を先にペロリ👅
予想外な冷たいつけ汁は少しオイリーに感じつつ、オイル効果なのか帆立の風味がほんのり。
麺のみ昆布水で啜りますが、本日の昆布水はいつもよりか弱めかな?🤔ジュウブンヤケドネ
と言っても美味いのでズルズル食べますが、麺の大盛りが出来なかったので、ONLY麺、塩共に控え目にいただきました。
そして昆布水にしっかりと絡めた麺をつけ汁にスッとくぐらせて啜ります。
不思議や不思議😀オヤオヤ
しっかりとホタテの風味を感じます!
そしてホタテのカルパッチョをいただきますが、これはレモンソースが正解の美味しさ🎵
レモンソースでいただくチャーシューもよきよき✌️
〆はつけ汁に昆布水を流して残したホタテのカルパッチョを入れて食べますが、当たり前ですがホタテの味をダイレクト感じながら飲む昆布水割りスープはたまらん美味さです😆🎵🎵
あぁ~やっぱし、カレー食いたかったなぁ😛ナイモノネダリ















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日
さて、このブログは自分のラーメン備忘録&未来の自分へのメッセージでもあるので、自分へのメッセージを残しますが、私的なこと書いてるだけなので気にしないでください。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。