らーめんまるかん 松阪こむぎむら店@松阪市
★★★☆☆ 3.3
金曜日恒例の夜ラーメン🍜
本日はこむぎむらに出来たまるかんさんに初訪問です。
金曜日の19時まわっての到着で即着席。
おやおや村自体が少し閑散としてますが、残りの店舗は埋まらないのかな?🤔
さて、メニューチェックは、県分のお店と基本的に同じ感じかな?🤔
おっと!
目敏く今月の限定を発見!
『冷やしらーめん 1000円』を注文です。
アクセントは『叩き梅』をセレクト。
配膳!
昨年、津でいただいたイメージと同じようなビジュアルで着丼!!
まずはスープをゴクリ。
魚介前に節がほんのりなスープは、イメージより塩味は抑えられている感じです👅
麺は固めなか感じで一本一本がしっかり感じ啜るとスルッと入ってくる麺の長さです。
たたき梅が味変アイテムで用意されていますが、スープに溶かして麺に絡めて啜りますが少しインパクトは薄目。
今日の具材はメンマの味付けが好みでした✌️
店員さんが初々しく、お昼はそれなりに人が入りそうな気がしますが、あの場所がどうも行きにくく感じるのは自分だけでしょうかね😶
のどぐろさんも、絶対に前の場所にあった方が行きやすかったなぁ~









★★★☆☆ 3.3
金曜日恒例の夜ラーメン🍜
本日はこむぎむらに出来たまるかんさんに初訪問です。
金曜日の19時まわっての到着で即着席。
おやおや村自体が少し閑散としてますが、残りの店舗は埋まらないのかな?🤔
さて、メニューチェックは、県分のお店と基本的に同じ感じかな?🤔
おっと!
目敏く今月の限定を発見!
『冷やしらーめん 1000円』を注文です。
アクセントは『叩き梅』をセレクト。
配膳!
昨年、津でいただいたイメージと同じようなビジュアルで着丼!!
まずはスープをゴクリ。
魚介前に節がほんのりなスープは、イメージより塩味は抑えられている感じです👅
麺は固めなか感じで一本一本がしっかり感じ啜るとスルッと入ってくる麺の長さです。
たたき梅が味変アイテムで用意されていますが、スープに溶かして麺に絡めて啜りますが少しインパクトは薄目。
今日の具材はメンマの味付けが好みでした✌️
店員さんが初々しく、お昼はそれなりに人が入りそうな気がしますが、あの場所がどうも行きにくく感じるのは自分だけでしょうかね😶
のどぐろさんも、絶対に前の場所にあった方が行きやすかったなぁ~








