麺匠 粋や@津市久居
★★★★☆ 3.9
最近の県内は魅力的な夏の麺があちらこちらで提供されています。
色々な方が食べられてますがなかなか追い付けませんわ。。。😧
そんな中、行けそうなお店からチャレンジ!
まずは近場のさ粋やさんに行く人の情報を入手し、仕事帰りで拾ってもらいます🙏カンシャカンシャ
何とか限定圏内に到着!
事前のメニューをチェック👀
やっとありつけました!
『浅利と蛤の昆布水つけ麺 1300円』『桑名直送ハマグリ 400円』『〆のお茶漬けご飯(わさび) 150円』です
こりゃやはり麺の美味さは県内TOPクラスですね🏆️
続いて、つけ汁をレンゲでペロリ👅
熱々オイリーなつけ汁は、貝の旨味抜群!
昆布水と絡めた麺をつけ汁につけて啜すと、麺がほどよく温められて貝の旨味をしっかりと感じれ
何より麺を啜りきるのが楽しいですね~🤩
これは大盛りにするべきだったのでしょうか?と自問自答したくなる美味さです。
これは美味かったなぁ~!
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄南が丘駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30 18:00~22:00くらい
◆定休日 月曜日夜、火曜日
★★★★☆ 3.9
最近の県内は魅力的な夏の麺があちらこちらで提供されています。
色々な方が食べられてますがなかなか追い付けませんわ。。。😧
そんな中、行けそうなお店からチャレンジ!
まずは近場のさ粋やさんに行く人の情報を入手し、仕事帰りで拾ってもらいます🙏カンシャカンシャ
何とか限定圏内に到着!
事前のメニューをチェック👀
やっとありつけました!
『浅利と蛤の昆布水つけ麺 1300円』『桑名直送ハマグリ 400円』『〆のお茶漬けご飯(わさび) 150円』です
着席すると店主から嬉しいお話が😎LUCKY
配膳!
メチャクチャでかい蛤がドーンと入ったつけ汁と昆布水たっぷりの麺が着丼✴️
蛤がどえらい美味そうです~🤤
まずは昆布水の中から麺をリフトして啜ります。
かなり粘度ある昆布水は旨味抜群ですわ!
蛤がどえらい美味そうです~🤤
まずは昆布水の中から麺をリフトして啜ります。
かなり粘度ある昆布水は旨味抜群ですわ!
そして、粒々入りの麺は想像より細目ですがツルツルの麺肌にエッジが効いてて雰囲気はお蕎麦で食べるとしっかりとつけめん!
何より美味しい!
昆布水で食べるのでも美味いのに、塩で食べるのもワサビも素晴らしいです!
こりゃやはり麺の美味さは県内TOPクラスですね🏆️
続いて、つけ汁をレンゲでペロリ👅
熱々オイリーなつけ汁は、貝の旨味抜群!
昆布水と絡めた麺をつけ汁につけて啜すと、麺がほどよく温められて貝の旨味をしっかりと感じれ
何より麺を啜りきるのが楽しいですね~🤩
これは大盛りにするべきだったのでしょうか?と自問自答したくなる美味さです。
そして桑名直送🤫なのかLUCKYな蛤をまずは1個パクリ🥰
やはりプリプリの蛤は美味いよね~!
麺に昆布を絡めてつけ汁につけてすするのは極みですね。ぺロリと麺が減っていきます。😛
麺の〆は昆布水と残した麺をつけ汁に投入して貝ラーメンを楽しみます。
麺に昆布を絡めてつけ汁につけてすするのは極みですね。ぺロリと麺が減っていきます。😛
麺の〆は昆布水と残した麺をつけ汁に投入して貝ラーメンを楽しみます。
これは少しオイリーなつけ汁が昆布水で味変されゴクゴクといけます。
お茶漬けは貝出汁をしっかりとご飯にぶっかけサラサラっとフィニッシュです!
しまいに極大な蛤をパクリ🥰
これは美味かったなぁ~!
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄南が丘駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30 18:00~22:00くらい
◆定休日 月曜日夜、火曜日
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。