博多ラーメンhiro@伊勢市
★★★★☆ 3.5
本日は伊勢市付近をフラフラ💫
魔の水曜日はツラい😧
その時近くを通ったのが6年ぶり!?
平日昼のみのハードルの高いお店hiroさん!
ずっとずっと狙っておりました🤩
お昼ど真ん中に訪問。
ボチボチ人が入っていますが、タイミング良くほぼ待ち無し!
まずは券売機チェック👀
博多ラーメン屋さんのオーソドックスな感じで、セットも充実してます。
同行者にあおられて
『とんこつラーメン明太子丼セット 1100円』をプッシュ👍️
麺のかたさは「やわ」をコール。
たぶん、1日通じて少数派やろうな😶
カウンターに座り店内観察。
目の前の薬味の入れ物が気になるので全部チェック(笑)
左から、ニンニク、ゴマ、高菜、紅しょうが🙂イイネイイネ
そうこうすると、着丼!
丼のデザインが素晴らしいです😎✴️
そして、味玉忘れたことにここで気づきます😛
まずは薫り。
鼻が詰まってるので全くわかりません(笑)←なら嗅ぐな!
スープを一口、マイルドな豚骨スープでクセも全く無くて美味しいですね。
麺はかなりの細麺でヤワめにしたのでフワフワシルキーな感じに茹で上がっててメチャクチャいい感じ!
これまた鼻が詰まってるので啜ると苦しいけど、少しの量を啜ると極細麺が口の周りにピチピチ跳ねながら吸い込まれてきますよ~!
またキクラゲがチョイ太めにカットしてあるのでその食感もまた楽しいです🙂
後半は辛子高菜、ゴマ、紅しょうがをお好みで投入して、あっという間に麺を完食です!!
続いて明太子丼ですが、この明太子がイメージ以上に辛め!
ご飯多めで食べてちょうどいい感じかな?🤔
〆は高菜を乗せたご飯に豚骨スープをぶっかけて豚骨雑炊風。
ガサガサっと食べ切れる美味しいセットでした。
三重県豚骨ラーメンで南部の貴重な一軒は噂通り美味しく食べれる一杯でした。


















★★★★☆ 3.5
本日は伊勢市付近をフラフラ💫
魔の水曜日はツラい😧
その時近くを通ったのが6年ぶり!?
平日昼のみのハードルの高いお店hiroさん!
ずっとずっと狙っておりました🤩
お昼ど真ん中に訪問。
ボチボチ人が入っていますが、タイミング良くほぼ待ち無し!
まずは券売機チェック👀
博多ラーメン屋さんのオーソドックスな感じで、セットも充実してます。
同行者にあおられて
『とんこつラーメン明太子丼セット 1100円』をプッシュ👍️
麺のかたさは「やわ」をコール。
たぶん、1日通じて少数派やろうな😶
カウンターに座り店内観察。
目の前の薬味の入れ物が気になるので全部チェック(笑)
左から、ニンニク、ゴマ、高菜、紅しょうが🙂イイネイイネ
そうこうすると、着丼!
丼のデザインが素晴らしいです😎✴️
そして、味玉忘れたことにここで気づきます😛
まずは薫り。
鼻が詰まってるので全くわかりません(笑)←なら嗅ぐな!
スープを一口、マイルドな豚骨スープでクセも全く無くて美味しいですね。
麺はかなりの細麺でヤワめにしたのでフワフワシルキーな感じに茹で上がっててメチャクチャいい感じ!
これまた鼻が詰まってるので啜ると苦しいけど、少しの量を啜ると極細麺が口の周りにピチピチ跳ねながら吸い込まれてきますよ~!
またキクラゲがチョイ太めにカットしてあるのでその食感もまた楽しいです🙂
後半は辛子高菜、ゴマ、紅しょうがをお好みで投入して、あっという間に麺を完食です!!
続いて明太子丼ですが、この明太子がイメージ以上に辛め!
ご飯多めで食べてちょうどいい感じかな?🤔
〆は高菜を乗せたご飯に豚骨スープをぶっかけて豚骨雑炊風。
ガサガサっと食べ切れる美味しいセットでした。
三重県豚骨ラーメンで南部の貴重な一軒は噂通り美味しく食べれる一杯でした。

















