中華そば 弦月(GENGETSU)@静岡県 新静岡駅
★★★★☆ 3.5

静岡5軒目です。
お昼の隙をついてダッシュ🏃🏃💨
煮干しが美味いと噂のお店へ訪問。

横浜のあのお店と関係があるとか無いとか。。。
まさか滋賀にあった横浜のあの店なのか?🤔???
ま、よくわからないのでラーメンに集中です。

12時到着は即入店のLUCKY!
(後に満席御礼)

本日は朝から煮干しを食べたので何にしようかな?🤔と券売機をチェックすると、今流行り?の気になる限定が🤩ホタテ?

煮干し朝から食べたしなぁと思ってると、指が勝手に『饗宴ハマコン(蛤昆布水ほたてつけ麺)1500円』『特大ほたて 300円』をポチポチ👍️(笑)

着席。

少しすると配膳です。

なかなか素敵な麺線に、デカイ帆立が二つ(増さなくとも1個入ってたのね🤣)

まずは昆布水をレンゲでごくり。
ほのかに貝系の味がする粘度低めの昆布水です。

麺をリフトしてそのまま啜りますが、自分的につけ麺では苦手なしっかり食感の麺で、啜り心地は最高ですが、のど越しはやはり普段食べなれた麺の方がエエかも。

その麺をつけ汁にスッとくぐらせて啜りますが、バチバチ旨味が効いたオイリーなつけ汁はなかなかインパクト抜群で美味しいですね!

麺を啜るのが進む!進む!
ほんのりホタテを感じるのは、つけ汁から?麺から?🤔ハテハテ

そして鶏豚チャーシューもつけ汁にスッとくぐらせて食べますが、鶏はしっとり、豚もやわらかかったです。

帆立は1つ目はつけ汁に、2つ目は卓上の醤油で食べましたが、醤油の方がやはり食べなれてるので肉厚含め楽しめました🎵

〆は麺がまとった昆布出汁水がつけ汁にかなり入ってるのでそのままレンゲでいただきフィニッシュ。

初手限定からでしたので次食べる時は淡麗煮干しをいただきます🙏

20240325_121206

20240325_121216

20240325_121246

20240325_121313

20240325_121218

20240325_121337

20240325_121549

20240325_121813

20240325_121709

20240325_122215

20240325_120110

20240325_115949

20240325_115805