手打ち蓮@東京都墨田区
★★★★☆ 3.8
いよいよ終盤です。
らめくら遠足2024~東京編~😀
7杯目です。
こちらのお店、本当は年末の旅行で訪問予定でしたがタイミング合わず念願の訪問です!
分刻みのスケジュール📅を見事にクリアして閉店間際の行列の最後尾に接続✌️
時間的に危ないかな?と思っていましたが、何とか食べれそうな感じに安堵しながら待つこと20分で入店!
券売機をチェックは醤油が筆頭ですね!
海老ワンタンは12時台で売り切れとのこと。
今日は先が長いので『醤油ら~麺 960円』をプッシュ👍️
着席してるとトントントン🎵と麺を打つ音が店内に響きます🎶
待ち時間としては最高の音色です🙂
配膳です。
すげぇ~🤩
ディフォでメチャクチャ豪華なトッピングです。
そして薫りはジンジャーです🙂
まずはスープをごくり。
煮干しにしっかりと生姜が効かされた感じのスープはキレのある醤油に色々な旨味が重なった感じでこりゃ美味いわ。
生姜の刺激的な部分もしっかりと垣間見れますね~!
続いてもち小麦入りの手打ち麺をリフトにしますが太い平打ちウェーブ麺で見るからにみずみずしいですね~!
ズルズルっと啜りますがコシがしっかりしたモッチリ食感!
まさにプルプルっと感じる麺は食べてみる価値ありありです!!
チャーシューは2種類のブランド豚を使ってて、口に入れるとホロホロっと崩れたり、トロトロっととろけたり🥰
かなり厚みありボリューム的にも満足できるサイズです!
そしてこちらのお店の緑は「ほうれん草」
新潟ご当地に似た生姜しょう油スープなのでばっちりフィットしております!
3杯目ですがペロリと食べれちゃう美味すぎる一杯です!!
TRYに登場していないのが不思議に思えるほどのレベルの高い麺が食べれ満足!
そして店主さん、店員さん皆さんの対応がメチャクチャ素晴らしいお店でした🥰













★★★★☆ 3.8
いよいよ終盤です。
らめくら遠足2024~東京編~😀
7杯目です。
こちらのお店、本当は年末の旅行で訪問予定でしたがタイミング合わず念願の訪問です!
分刻みのスケジュール📅を見事にクリアして閉店間際の行列の最後尾に接続✌️
時間的に危ないかな?と思っていましたが、何とか食べれそうな感じに安堵しながら待つこと20分で入店!
券売機をチェックは醤油が筆頭ですね!
海老ワンタンは12時台で売り切れとのこと。
今日は先が長いので『醤油ら~麺 960円』をプッシュ👍️
着席してるとトントントン🎵と麺を打つ音が店内に響きます🎶
待ち時間としては最高の音色です🙂
配膳です。
すげぇ~🤩
ディフォでメチャクチャ豪華なトッピングです。
そして薫りはジンジャーです🙂
まずはスープをごくり。
煮干しにしっかりと生姜が効かされた感じのスープはキレのある醤油に色々な旨味が重なった感じでこりゃ美味いわ。
生姜の刺激的な部分もしっかりと垣間見れますね~!
続いてもち小麦入りの手打ち麺をリフトにしますが太い平打ちウェーブ麺で見るからにみずみずしいですね~!
ズルズルっと啜りますがコシがしっかりしたモッチリ食感!
まさにプルプルっと感じる麺は食べてみる価値ありありです!!
チャーシューは2種類のブランド豚を使ってて、口に入れるとホロホロっと崩れたり、トロトロっととろけたり🥰
かなり厚みありボリューム的にも満足できるサイズです!
そしてこちらのお店の緑は「ほうれん草」
新潟ご当地に似た生姜しょう油スープなのでばっちりフィットしております!
3杯目ですがペロリと食べれちゃう美味すぎる一杯です!!
TRYに登場していないのが不思議に思えるほどのレベルの高い麺が食べれ満足!
そして店主さん、店員さん皆さんの対応がメチャクチャ素晴らしいお店でした🥰












