らぁめん しゅき@大阪 鶴橋駅
★★★★☆ 3.7

さてさて、先日の兵庫編から間もないのに、いよいよ忙しくなってきましたね~!←忙しい意味わかった?🤣イソガシイノヨ

いい日旅立ち~西へ東へ~編ですね😎

今日から大阪をフラフラッとお散歩です🚶🚶🚶
まずは朝から鶴橋駅で見つけた朝らーのお店へ!

何やらこの辺は裏鶴橋と名付けられたみたい(知らんけど)

さて、9時入店は即着席のLUCKY TIME!
メニューをチェック👀
朝らぁめんメニューと通常メニューと限定全ていけますとの事。
朝の筆頭は魚介らぁめん、通常の筆頭はパイタン🤔ウーン

悩みつつ直感で『醤油つけ麺 1100円』を注文!!
だって店に入るとブロックで作られた製麺室あるから麺が気になるんよね~🌠

麺は9分茹でです。
待ち時間の間に節の薫りがブワンブワン
朝の定食メチャクチャ旨そう🤤ギョカイショウユ

配膳!

元うどん屋出身の店主がうつ麺はメチャクチャ美味しそうですや~ん✴️

まずはONLY麺で啜ります。
やや太目の麺はもっちり食感でビョイーンも切れそうも無し!小麦の風味もしっかりしています。
純粋に美味しいですよー!
流石にそのままだけでは小麦風味なのでつけ汁へGO!

つけ汁は鶏ガラに魚介な感じで、酸味がしっかり入ってイメージは四日市のあのお店です。
麺をくぐらせて啜りますが、鶏の甘みと酸味がしっかり麺に乗ってズルズル食べれます😀

途中、誘惑の無料キムチが誘ってきます。
この後の予定に響くなぁ🤔と思いつつもマスクパワーを信じてガッツリキムチを食べますが、どことなく海鮮の味がするキムチはホンマに美味い!!
キムチ食べて麺を啜る最高のコラボレーション⤴️⤴️

チャーシューも二種+つけ汁の中にもゴロゴロ。
メチャクチャ食べ応えあります🎵

そんでも、麵量が少なく感じるほどペロリと食べれちゃいました😛

〆のスープ割り有りましたが、この手のスープはそのまま味わいます🙏
鶴橋駅にこんなええ店有るとはここは要チェックです😎デンシャナラオススメ

ちなみに、朝からここに来るにあたりトラブって大汗💦かいた話しはソッとしておきます🤫

20231129_091622

20231129_091535

20231129_091539

20231129_091854

20231129_091648

20231129_091746

20231129_091935

20231129_092004

20231129_092353

20231129_092500

20231129_090257

20231129_090642

20231129_090308

20231129_090116

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。