中村麺三郎商店@神奈川県相模原市
★★★★☆ 3.7
いよいよ終盤です。
年末のおのぼりさんが行く!いざ!江戸へ編8軒目!です😎
こちらも前々から訪問したかったお店なのですが、先日「3月に移転のため閉店」が発表され驚きつつ、今回の旅で訪問する店に確定です!!
昔の話ですが、第17回のTRYラーメン新人大賞 総合2位だったんですね!
(お店選ぶのに復習してたら見つけました🙂)
渋滞で昼営業の遅目の時間に訪問。
都会には珍しく駐車場があるのが嬉しいですがタイミング合わず近くのコインパーキングへ!
並びは10人位で最後尾に接続。
前のご夫婦に代表待ちかまされますが年末は穏やかに😶
と、先に券を買うシステムで慌てて券売機へ💦
券売機チェック👀
筆頭は清湯ベースの醤油。
ノーマルの『醤油らぁ麺 10100円』をプッシュです👍️
その後、外待ち席に座りますが、回転早く30分弱で入店!!
着席して配膳。
表面の油がメチャクチャテカテカしてますわ!
まずはスープをごくり。
鶏をしっかり感じれるスープは、醤油の味が気になるのが第一印象🤔
なかなか興味深く一口、二口といただきますが、口と言うかノドに醤油の余韻が残るようなスープですね。
麺は細めなストレートで特徴的なスープがしっかり絡んで、麺が長いので啜るとしっかりスープまで味わえます。
中盤、葱を絡めてすすりますが、葱は見た目ほどグッと来ませんでした😛
チャーシュー2種は脂がメチャクチャ甘かったですね!
〆のスープも何だか止まらずノドの余韻を楽しんじゃいました🎵
移転先がどこになるのかわかりませんが、三重から見たら誤差の範疇ですので機会があれば再訪したいです。
御馳走様です🙏
★★★★☆ 3.7
いよいよ終盤です。
年末のおのぼりさんが行く!いざ!江戸へ編8軒目!です😎
こちらも前々から訪問したかったお店なのですが、先日「3月に移転のため閉店」が発表され驚きつつ、今回の旅で訪問する店に確定です!!
昔の話ですが、第17回のTRYラーメン新人大賞 総合2位だったんですね!
(お店選ぶのに復習してたら見つけました🙂)
渋滞で昼営業の遅目の時間に訪問。
都会には珍しく駐車場があるのが嬉しいですがタイミング合わず近くのコインパーキングへ!
並びは10人位で最後尾に接続。
前のご夫婦に代表待ちかまされますが年末は穏やかに😶
と、先に券を買うシステムで慌てて券売機へ💦
券売機チェック👀
筆頭は清湯ベースの醤油。
ノーマルの『醤油らぁ麺 10100円』をプッシュです👍️
その後、外待ち席に座りますが、回転早く30分弱で入店!!
着席して配膳。
表面の油がメチャクチャテカテカしてますわ!
まずはスープをごくり。
鶏をしっかり感じれるスープは、醤油の味が気になるのが第一印象🤔
なかなか興味深く一口、二口といただきますが、口と言うかノドに醤油の余韻が残るようなスープですね。
麺は細めなストレートで特徴的なスープがしっかり絡んで、麺が長いので啜るとしっかりスープまで味わえます。
中盤、葱を絡めてすすりますが、葱は見た目ほどグッと来ませんでした😛
チャーシュー2種は脂がメチャクチャ甘かったですね!
〆のスープも何だか止まらずノドの余韻を楽しんじゃいました🎵
移転先がどこになるのかわかりませんが、三重から見たら誤差の範疇ですので機会があれば再訪したいです。
御馳走様です🙏