Kiniro Asterisk@天神橋筋6丁目駅
★★★★☆ 3.7
大阪ラーメン2軒目です。
天神橋筋6丁目は色々魅力的なお店が多いのですが、王道の「ストライク軒」、チャーハンの「総大醤」が誘惑してきますが、ここは新店?を狙います😎
と、言っても有名店の移転リニューアルなイメージですかね?
(大阪の事だけによくわかってません💦)
歩いて5分で到着。
7月26日にオープンした「Kiniro Asterisk」さんです。
まさかの並び無し即入店です。
注文は『和風醤油らーめん小 840円』😛
綺麗な店内にメチャクチャ水が旨い⤴️⤴️
配膳!!
オーソドックスなラーメンですがエエ薫りしてます🤤
スープをゴクリ。
動物系+魚介系の出汁にしっかりと節が効いててネーミング通り和風。
何が前かと言うと🤔節かな?
このスープはバランスが抜群で美味しいです🙂
麺は春よ恋とキタノカオリと記載の中細ストレート麺で歯切れがよく感じる、こちらもバランスいい麺です。
葱や海苔を絡めると風味抜群です!!
そしてチャーシューが甘い!
薄目ですが脂身がメチャクチャ甘くて美味しい~!
やはり元々有名店だけありレベルの高い一杯です。
ご馳走様でした🙏









★★★★☆ 3.7
大阪ラーメン2軒目です。
天神橋筋6丁目は色々魅力的なお店が多いのですが、王道の「ストライク軒」、チャーハンの「総大醤」が誘惑してきますが、ここは新店?を狙います😎
と、言っても有名店の移転リニューアルなイメージですかね?
(大阪の事だけによくわかってません💦)
歩いて5分で到着。
7月26日にオープンした「Kiniro Asterisk」さんです。
まさかの並び無し即入店です。
注文は『和風醤油らーめん小 840円』😛
綺麗な店内にメチャクチャ水が旨い⤴️⤴️
配膳!!
オーソドックスなラーメンですがエエ薫りしてます🤤
スープをゴクリ。
動物系+魚介系の出汁にしっかりと節が効いててネーミング通り和風。
何が前かと言うと🤔節かな?
このスープはバランスが抜群で美味しいです🙂
麺は春よ恋とキタノカオリと記載の中細ストレート麺で歯切れがよく感じる、こちらもバランスいい麺です。
葱や海苔を絡めると風味抜群です!!
そしてチャーシューが甘い!
薄目ですが脂身がメチャクチャ甘くて美味しい~!
やはり元々有名店だけありレベルの高い一杯です。
ご馳走様でした🙏









これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。