コトノハ@江戸橋
★★★★☆ 3.8

本日3連休最終日はメンテナンスデーです。

今月は色々疲れましたね。←遊び疲れ?
本日は来週に向けて、しっかりと疲れを流す日です。

そんな日は近場から検索開始。

結果、美味そうなつけ麺と冷やしとリニューアル中華そば🤤で悩みますが、昨日の御大の動きを伝えに江戸橋へ!!

9時到着したのに記名はムムムの人数😎紫

何とか一巡目確保ですね💦💦

本日は恒例の🐅でのんびり「ハンター」して時間つぶし(笑)
飽きると思いますがなかなか楽しんでいます🐊

さて、定刻に戻って入店。
オープン時で15名くらいかな?

本日の券売機で押すは『中華そば (麺二種類)みつせ鶏使用 1300円』です。

中華そばを注文するのはいつぶりでしょうか?
たぶん、冬以来ですかね~(生姜中華とかは食べたけど・・・)

実は中華そばも、内情ツウから色々変わっていることを聞いていたのですが、なんせ暑いので温麺はなかなか押せてなかったら、まさかのモデルチェンジされちゃいました(笑)

さて、一巡目は暑い日☀️ですがモデルチェンジした中華そばが半数近くいます🎵

配膳!!

見た目は全く変わりなしで、チャーシューがペローンと乗って、更に美味そうなネギが相変わらず魅力的です🤤

たまたまか?わざとか?わかりませんが、スープが背脂有りと無しゾーンにわかれてます!

まずは背脂無しゾーンからスープをゴクリ。
ほんのり甘味を感じるキレイなスープです。

続いて背脂ゾーンをごくりとすると、コレコレ💡
コトノハさんの中華そばを思い出します!
甘い中にドーンと旨味と厚みがあるスープがたまらんですね!

やはり背脂有りが美味しいですね~✴️

麺はメニューの通り2種類🙂
もっちりした太い麺はあらためて食べると軽く感じ啜りやすさと言うよりモグモグ絡んだスープを味わう感じ。
幅広麺は食べやすいサイズ感になったのかな?🤔

9月終盤と言えどまだ夏な三重県は、フーフーしてから太麺を啜ってても汗が吹き出します!!

汗を拭いながら旨い麺を食べる🔁です。

そして中華そばと言えば一面をおおうチャーシュー🤤
大きいだけでなくスープで熱が入り食べるタイミングで味わいが変わるのも楽しみの1つ。
個人的には早めがおすすめかな?

自分の好みはネギ!
このネギを絡めて食べるとスープの旨味と麺の食感に絶妙な刺激を加えてくれて美味しく食べれます✌️

〆にスープをじっくりいただきますが、やはり豚が入り厚みが増した感じですかね?😛
半年以上前の記憶では、横に並べて食べないとハッキリとまでは違いを感じれないかな?が正直なところ。

でも、相変わらずの美味しいのは久しぶりに食べても感じました🥰

また、もう少し涼しくなったら食べたい一杯ですね😀

さてさて、大きなプロジェクトに飛び込むようなコトノハさんですが、定期的にお邪魔して応援したいですね📣

本日もご馳走さまです🙏

20230918_113739

20230918_113929

20230918_113954

20230918_113904

20230918_114439

20230918_114110

20230918_114236

20230918_114727

20230918_114951

20230918_110129

20230918_110125


【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日


さて、このブログは自分のラーメン備忘録&未来の自分へのメッセージでもあるので、自分へのメッセージを残しますが、私的なこと書いてるだけなので気にしないでください。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。