コトノハ@江戸橋
★★★★☆ 3.9
本日は四日市をぶらぶらするも、急遽の津へUターン😅
お昼前に到着は駐車場前列に駐車して入店!
どれどれ?
これはチャンスか?の中待ち1名。
券売機チェック☑️
もうすぐ提供終わる汁無しも魅力ですが、塩が増えたみたいなので「つけそば」!
『つけそば(昆布水4種類 麺2種類)酢橘 1500円』
塩が「藻塩」「クリスマス」「海老塩」「ゆず塩」「梅塩」「わさび塩」と6種類🤔ナヤムワ
ここはネーサンの助言を得て『梅塩』をチョイス!!
待つこと10分で着席😀✌️LUCKY TIME
ベスポジなので厨房観察😎
さくらでんぶのような綺麗なピンク色した梅塩が届いたので、思わずペロリ👅
梅ぇぇ!!って感じです😛
おお!
本日の昆布水はとろ~んと注がれてますわ🤤🤤🤤ジュルルルル
配膳!!
コトノハさんのつけそばのビジュアル魅力的ですよね🥰

















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日
★★★★☆ 3.9
本日は四日市をぶらぶらするも、急遽の津へUターン😅
お昼前に到着は駐車場前列に駐車して入店!
どれどれ?
これはチャンスか?の中待ち1名。
券売機チェック☑️
もうすぐ提供終わる汁無しも魅力ですが、塩が増えたみたいなので「つけそば」!
『つけそば(昆布水4種類 麺2種類)酢橘 1500円』
塩が「藻塩」「クリスマス」「海老塩」「ゆず塩」「梅塩」「わさび塩」と6種類🤔ナヤムワ
ここはネーサンの助言を得て『梅塩』をチョイス!!
待つこと10分で着席😀✌️LUCKY TIME
ベスポジなので厨房観察😎
さくらでんぶのような綺麗なピンク色した梅塩が届いたので、思わずペロリ👅
梅ぇぇ!!って感じです😛
おお!
本日の昆布水はとろ~んと注がれてますわ🤤🤤🤤ジュルルルル
配膳!!
コトノハさんのつけそばのビジュアル魅力的ですよね🥰
まずは噂の昆布水をレンゲですくい出してゴクリ!
うめぇ!!🥰シオジャナイヨ!
塩味程よく、こんなに旨い昆布水を継続して提供いただけるのは嬉しいですね😀
旨い昆布まんま舐めてる感じです。
昆布水を絡めた麺を丼から引っ張りリフトしますが、昆布水でキラキラ✴️な麺は魅力的~です🤤
昆布水ONLYも2回目ですがやはりそのままで食べきる自信ある美味さです🎵
続いて梅塩を昆布水に浸った麺にふりかけますが部分的にピンク色に色付く麺を眺めつつ啜りますが、やはり昆布水がインパクト強すぎます!
そして本丸のつけ汁には具がドッサリ詰まってますが、端っこに麺を沈めて啜ります!!
旨味濃厚なつけ汁は昆布水と絡んで最高ですね!!
一反麺も食べやすさ⤴️⤴️でめっちゃ美味いなぁ!
と、油断したら一反麺をつけ汁に落としてパンツビショビショ😧ヒルカラドウシヨ
それでも、麺が止まらないのは流石です!!
今日のメンマがヤバイくらい美味しく、相変わらず隙のない一杯を作られますわ!
〆は少し麺を残して昆布水をつけ汁に流して、セルフ昆布水麺をズルズル、ゴクゴク。
本日も満足感高い一杯でした。
ご馳走さまでした🙏

















【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 近鉄江戸橋駅から400m
◆駐車場 有り(共同駐車場 ※縦列駐車可)
◇営業時間 11:00~ スープなくなり次第終了
◆定休日 木曜日