麦の夜明け@京都 七条
★★★★☆ 3.7

今日は出張で京都へ!!
嬉しい出張もたまには有ります😎✌️

とは言え、時間は限られているので十二分に計画を練ります🖥️🤔

予定のある時間から逆算して到着は、目的地から程近いお久しぶりの「麦の夜明け」さんです。

昼前⚽に到着はガラーン💦💦
やはり京都の人は並ばない説はホンマですね!!
嬉しいのは店前に出てる看板!
「至高の冷やし中華」🤩
昼提供が有ったり無かったりなのでドキドキ💓してました!

安心したのでファミ☕してると😮!?
早目のオープンです!

入店!

券売機チェックは狙っています!!
店の前の看板にある『至高の冷やし中華 1200円』と『たきこみご飯小 200円』のセットをプッシュ👍️
味玉 100円』を忘れてたので現金追加です。

おお!
すげーっ!一気に店内満員です💦💦
近くで皆さん見てるのかな?👀👀👀

着席して観察❇️

「松阪牛」の文字が!

配膳!!


メチャクチャ美味そうな麺ですね~🤤
苦手なきゅうりも気にならない?くらいの量で乗ってますが、それを上回る麺の美味そうさに目がハートです🥰

まずはOnly麺でずるずる。
モッチモチな平打ち麺は小麦の風味抜群な麺です!!

こりゃ美味いぞぉぉぉ!!

そんな麺に絡むタレは酸味の効いた醤油タレで、冷やし中華ド真ん中な味わいです!!
暑いときにはこのサッパリ酸タレは汗がひきますね~!

そして外はまだ☀️で暑いので🥒で身体のクールダウン⤵️⤵️
うん、何気に食べれるかも😛

そして驚くのは山椒加え、「ゴマだれ牛脂」での味変付き!!
この味変は酸味が抑えられて良い感じになってます!
麺の夜明けさんののウリの山椒も👅に刺激的で慣れてくると良さがわかるかも~!!


って、ここでトラブル発生💥
隣の席で片付けしてる丼ぶちまけられて、ズボンにも、運悪く白のシャツにもピシャッと。。。
熱かったけど火傷もしてないし、多少のスープの跳ねは、よくあるおもいっきり啜った程度なのでエエんですが、ズボンはちと洗濯要なくらいで昼からの所用どうしよう?な感じ😢
ペーパーで拭かれても取れんよね。とやはり気分は⤵️⤵️⤵️です。

残りの麺と、たきこみご飯を食べましたが、あんまり記憶に無かった😧😧😧ザンネンムネン

〆に牛脂をたきこみごはんに垂らして食べてフィニッシュしたようです。←昼からどうしよう?で頭🌀してて写真があるのでやった模様(笑)

声を荒げるほどの汚れでも無いけど、ヤッパリ気分は下がるのは事実やし、運が悪い⤵️スタート(後半に⤴️来る)な感じかな?


20230831_112659

20230831_112703

20230831_112729

20230831_112830

20230831_113030

20230831_113100

20230831_113144

20230831_113638

20230831_113852

20230831_111503

20230831_111448

20230831_111418