小麦そば池@長野県松本市
★★★★☆ 3.7

らめくら遠足~北信越編~3軒目にして最終目的地!!

千鶏の店主さんに「間に合います!」とお言葉をいただきダッシュ💨

思ったより道が空いてて、閉店前に滑り込みセーフ!!

そう!こちらは「くろ㐂」出身の店主のお店です!
大渡さんだったのが、いつの間にか移転して店名も変えて営業中!
長野のお店は夜営業をしてくれているのが本当に嬉しいです😀

まずは券売機をチェック!!
筆頭は「塩」ですが、ここも👹押し負けて『醤油そば 1000円』です😛ジョウダンデス

麺は悩まず「手揉み麺」!

つけそばの選択肢があったのですが、系列店でチョイと過去の良くない記憶があるので今回はスルーです(笑)

配膳!!

どんぶりがかなりデカイっ!😮
この鴨肉&葱&醤油のビジュアル良いですよね~!

スープをいただくと、醤油の深みと言うか、コクと言うかがあり、鴨出汁なのかな?美味しいですよ。

醤油スープには細麺かな?と悩んだ手揉み麺は、どことなく岐阜の感じもあるような太目の麺で啜ると唇心地がとても良いですね!!

この醤油のスープに麺は合ってるのでは?と思います😀
チャーシューは鴨肉が入って美味しい!!
焼き加減も良くて美味しいです!

後半は大根の味わいがドンドン増してきて序盤とはまた別の顔が出てました!

本日4杯目は流石にきついかな?と思いましたが、ズルズルと一気に無くなるのは美味しい証拠ですね!!

お裾分けで貰った焼売、かなり美味かったで~す😀

さて、なかなかのハードスケジュールでしたが、バッチリ4杯完走できました!!

本日もたくさんの皆さんのご参加ありがとうございました!

さて、次はどこに行こうかな??😎ファイナル?


20230520_195938

20230520_200003

20230520_200125

20230520_200105

20230520_200210

20230520_200547

20230520_200651

20230520_201341

20230520_195030

20230520_192811

20230520_192801

20230520_192728

20230520_192718