麺道千鶏@長野県上田市
★★★★★ 4.5

らめくら遠足~北信越編~
予定外の連食に2軒目をキャンしてから、富山、新潟を経由して緑が深まった山を抜けて長野県へ(笑)


昼2杯食べた後に、「寿司は別腹」の👹名言が出るので富山市内で鱒寿司を摘まみながら200kmの大移動をかましての夕食🍜です。

こちら麺道千鶏さんは、TRYラーメン大賞全国版の座談会で2021年新店で注目店として名前が挙がったお店です。

場所が場所だけになかなか来れませんので、エイって事で隣の富山からお邪魔していました。

夜オープンの17時半前に到着は狙いの順番確保!😎青

やはり人気店だけに夜営業オープン前に20人軽くオーバー💦💦

定刻に入店です✌️

メニューは「醤油」「塩」「煮干し」の3種類。
こんなの決めれない・・・🤔

ここは同行者間の選択で残った塩!!『ワンタン塩そば 1100円』です!!

お店はL字カウンターでとっても綺麗です!!
少し厨房内を観察🤩

メチャクチャお仕事が丁寧です✴️

配膳!!

はい!
見た目で噂が本当であることを確信!!
表面の水玉油がやばいっしょ!?

まずはスープをレンゲでごくり😍⤴️⤴️
真田丸と言う地鶏を使ったスープは鶏の旨味が前に出た抜群のスープ!!

これは鶏清湯の塩では衝撃的✴️な美味さかも!!

麺は細いストレートでこのスープをしっかりと絡めて超絶美味い!!

ワンタンは生姜、大葉、軟骨の3種類🥰
トゥルもち皮をうたうだけに、ドゥルン🎵と口にすすられるワンタンで素晴らしい✨
全部美味いけど、中でも大葉がお気に入り。。。いや、軟骨もです!!
このワンタンはやはり特上にすべきレベル高いです!!

丼底には柚子が隠してあり途中ええ薫りで充たされます🎵(実は見てました🤩)
憎い隠し味ですわ!

〆のスープも最後までゴクゴク飲めるほど美味しいスープでした。

こりゃ遠いけど再訪ありのスーパーなお店です!

なお、店主をはじめとしたスタッフ全員の対応が素晴らしく、これは長野県でも屈指のお店になることは間違いないですね!!

ご馳走様でした🙏

20230520_180825

20230520_180846

20230520_180841

20230520_180945

20230520_180925

20230520_181306

20230520_181419

20230520_181517

20230520_181935

20230520_180103
20230520_180107

20230520_180035