貪瞋癡(トンジンチ)@氷見市
★★★★☆ 4.0

5月のらめくら遠足は絶対によゐこはマネしないコースで設定です😎
らめくら遠足~北信越編~とでも名付けましょうか?
  
そして今回は車内が賑やか?華やか?です。
でも、メインはあくまでもラーメンです!!

今日は朝から北上!!
まず岐阜県で2人をピックして更に北上すること3時間!!
お久しぶりのハットリくんの街にある煮干し系最強のお店『貪瞋癡』さんです!!

9時前に到着は無事に一巡目確保✌️😎青
のんびり並びます!!

10時着くらいでも並びはええ感じです😀

って今日の予定的には嬉しい10時オープン!!

メニューをチェック👀

相変わらず連食不可が悲しいですが『氷見産 煮干しラーメン 900円』です!

配膳!

ん~!!つくばの名店とは真逆なビジュアル!
このかけスタイルがひきつけますよね~!!
煮干しの薫りが抜群です!!

まずはスープをゴクリ。
綺麗に煮干しから抽出した旨味抜群のスープは相変わらず美味すぎます!!

クリアな煮干しはここですわ🥰

麺は低加水のストレート麺で歯切れがいいのでどんどん食べちゃいます!
この食感も最高⤴️⤴️

この一杯は、やはり300km走ってくる価値ありです!!

別皿の海苔、チャーシュー、メンマ、ネギは中盤に投入!!
ネギの風味がスープに移りヤバヤバ~!
チャーシューも熱が入ってウマウマ😀

〆のスープを惜しみつつ飲み干してフィニッシュ!

ご馳走様でした🙏

20230520_101004

20230520_101008

20230520_101149

20230520_101110

20230520_101411

20230520_101554

20230520_101810

20230520_100407

20230520_100226

20230520_082207

20230520_101906