山元麺蔵@京都市
★★★★☆ 3.8

今日は京都遠足です☀️
天気がいいのは最高ですね!!

目指すはミシュランビブグルマンのお店!!
某サイト3.97普通じゃ取れない数字!!
先日の魔法のレストランでも取り上げられ、日本人だけでなく外国人にも人気のお店です!

そう!こここそが予約が全く取れないで有名な「山元麺蔵」さんです。

最近、予約が3日前からになり日曜日の3日前って定休日?と事前に電話確認し、水曜日に鬼電!推定360回で繋がったそうです
メチャクチャ感謝です!!

10時の朝一枠が取れているのですが、京都観光も兼ねて早めの到着🎶🚗💨🎶
駐車場を確保してから近所の平安神宮へ参拝🙏

そう言えばここの店主の話、昔、誰かに聞いてて、京都で凄い人気のお店になってると💦
ま・さ・か!ここでしたか!?

定刻30分前にはスタンバったら、なんと!?早目の入店案内です!

店内は木が多く風情のあるお店です。
なにより、噂通り接客が素晴らしいお店です!(気持ちいいですね)

注文は前日から悩みに悩んで『牛と土ゴボウのつけ麺(冷) 1100円』『ちょっと小さな鶏ささみ天丼(卵黄入り) 550円』にサービス『杏仁豆腐』のフルコース!!

テーブル席なので厨房が見えないのが残念です🙄

配膳!!

心を込めた「打ちたて茹でたてのうどん」の提供との事ですが、見るからにうどんがモッチリじゃん🤤
これは美味いぞ~!!

まずはONLYうどんで啜ろうとしますが、これが噂の??!?
うどんが長いですね・・・・
って切るようのハサミが付いてますが、ここはすすリストとしては、製麺した方の想いを汲んで切ることも噛みきる事もせずに啜ります!!

チュルチュルチュル~って啜りますが、メッチャ弾力があるもっちり!!
グッと引いても、びょい~ん!と伸びる!
これは素晴らしい!そして美味しいですね😀

そして牛と土ゴボウのつけ汁につけて啜りますが、魚粉が入っているので見た目は濃厚かな?と思いきや、予想よりあっさり!
確かにつけ麺と言うネーミングも納得のお味でこれまた
ウマウマ赤身な牛肉とザクザク食感のゴボウがまた美味いです!!

こりゃうどんを大盛りにするべきだったかな?と思うほど、うどんを啜るのが楽しいです✌️

鶏ささみ天丼もブリッとしたささみがそそる🤤
これ絶対に美味いやつって思って食べますが、フワフワ、サクサクの天ぷらに完全にメロメロメロウ~❤️

うどん、うどん、たまにササミを繰り返してフィニッシュ!

丼のご飯を少し残してつけ汁をドバッと!
やはりバッチリです✌️

〆はなんと!?スープ割!!
こんなんメチャクチャ満足です!!

って、杏仁豆腐が無料でサービス!?
この杏仁豆腐メッチャ美味すぎ!!

そして、会計、帰る時まで接客が素晴らしかったです👧

いやいや、2023年のうどんブーム再燃です!!

予約を取ってくれた電話の👹に感謝です!!

20230423_095928

20230423_095857

20230423_095741

20230423_095917

20230423_100133

20230423_100309

20230423_100417

20230423_100537

20230423_101612

20230423_101841

20230423_101926

20230423_102026

20230423_102103

20230423_093626

20230423_093811

20230423_093816

20230423_093937

20230423_093943

20230423_093948
20230423_093954

20230423_085720