麺創房LEO@焼津市
★★★★☆ 3.9
本日は職場の皆さんと遠足です。
場所は色々悩みましたが静岡に決めました💡
まずはラーメン食べに行くと思えない時間に皆さんをたたき起こし三重県を出発!!
9時を目指して1軒目に向かいます。
目的地は店内リニューアルされたLEOさんです!
3年ぶりくらいかな?
予定より早目の到着ですが既にビビるほど並んでますわ💦
定刻過ぎにオープン!
ギリギリ一巡目に滑り込み入店(セーフ)
券売機チェック👀
券売機が今まで見た中で一番派手な気がします(笑)
『昆布水のつけそば(かけ) 1180円』です。
さすがにメニュー多いので45分程で配膳です💦
まずは昆布水が素晴らしい!!
この透明度高いビジュアルは、まるで知多のクリスタル❇️風ですわ!!
まずはONLY麺で啜ろうとリフトしますが昆布水の粘度やばいねぇぇぇ~
麺をドルルルッと啜りますが、粒々入りの平打ち麺はモッチモチ。
これは素晴らしい麺です!!
しかも、塩、わさび、ゆず胡椒で味変までてきちゃう😀
そうなると、麺ONLYでズルズルいけちゃいますが、明らかに魅力的なつけ汁があるのでそこに麺をくぐらせて啜ります。
キレッキレの醤油のつけ汁をまとった麺はもう最強!!
チョンつけから、ドンドンつけを深めてラストはどぶつけ!
やはり東海エリアのつけ麺は大好物です!!!
一軒目と言うこともあり、一瞬で一皿完食!!
〆は昆布水をつけ汁に投入してゴックンです。
やはり静岡最高です!!












★★★★☆ 3.9
本日は職場の皆さんと遠足です。
場所は色々悩みましたが静岡に決めました💡
まずはラーメン食べに行くと思えない時間に皆さんをたたき起こし三重県を出発!!
9時を目指して1軒目に向かいます。
目的地は店内リニューアルされたLEOさんです!
3年ぶりくらいかな?
予定より早目の到着ですが既にビビるほど並んでますわ💦
定刻過ぎにオープン!
ギリギリ一巡目に滑り込み入店(セーフ)
券売機チェック👀
券売機が今まで見た中で一番派手な気がします(笑)
『昆布水のつけそば(かけ) 1180円』です。
さすがにメニュー多いので45分程で配膳です💦
まずは昆布水が素晴らしい!!
この透明度高いビジュアルは、まるで知多のクリスタル❇️風ですわ!!
まずはONLY麺で啜ろうとリフトしますが昆布水の粘度やばいねぇぇぇ~
麺をドルルルッと啜りますが、粒々入りの平打ち麺はモッチモチ。
これは素晴らしい麺です!!
しかも、塩、わさび、ゆず胡椒で味変までてきちゃう😀
そうなると、麺ONLYでズルズルいけちゃいますが、明らかに魅力的なつけ汁があるのでそこに麺をくぐらせて啜ります。
キレッキレの醤油のつけ汁をまとった麺はもう最強!!
チョンつけから、ドンドンつけを深めてラストはどぶつけ!
やはり東海エリアのつけ麺は大好物です!!!
一軒目と言うこともあり、一瞬で一皿完食!!
〆は昆布水をつけ汁に投入してゴックンです。
やはり静岡最高です!!











