松屋製麺所@茨城県つくば市
★★★★☆ 4.0
おはようございます😴
らめくら遠足~とちばらぎ編~2日目(旅の5軒目)です。
昨日1軒欠けてしまったので、色々探しているときに偶然見つけた朝ラーのお店🤩
昨日購入した、ラーメンWalker茨城には殿堂店として掲載されてました🤔グウゼンミツケテラッキー
こちらのお店は筑波山のふもとにあって、東京の有名店出身の方のお店で「製麺所」と言うことです。
朝の7時前に到着は一巡目確保です。
定刻に店主さんが暖簾をひっくり返してくれて入店です。
製麺所なので店内はテイクアウトの麺も豊富に揃っていて、試食コーナーで朝ラーをいただけます。
試食部と書かれたメニューをチェック。
『松屋らーめん 750円』を注文です。
店内を一通りチェックして少しすると配膳!!
朝らーにピッタリのスッキリしたビジュアルは、レンゲでスープをいただくと朝から「おお!🥰」っと声が出ます。
動物系に煮干しスープは魚介前のじんわり風味で朝から身に沁みますね~!!
麺は生地を100層以上重ねるミルフィーユ製法と書いてありますが、手もみの極太なビロビロ麺で、食感はぷりっとモッチモチ!!
打ちたての麺で小麦の風味がメッチャ美味しいよね。
次々とすすりますが、食べる度に麺の美味しさに感動します!
この麺は唯一無二ですね😀
チャーシューは2種類入ってメンマもシッカリ入ってて、メンマもチャーシューもメッチャ美味いっす!
終盤も麺を啜るのとモグモグするのを楽しんでフィニッシュ!!
久し振りにここまで⤴️⤴️な麺に出会えました❤️
ここの麺は絶対に食べる価値のある麺でしたね🎵










★★★★☆ 4.0
おはようございます😴
らめくら遠足~とちばらぎ編~2日目(旅の5軒目)です。
昨日1軒欠けてしまったので、色々探しているときに偶然見つけた朝ラーのお店🤩
昨日購入した、ラーメンWalker茨城には殿堂店として掲載されてました🤔グウゼンミツケテラッキー
こちらのお店は筑波山のふもとにあって、東京の有名店出身の方のお店で「製麺所」と言うことです。
朝の7時前に到着は一巡目確保です。
定刻に店主さんが暖簾をひっくり返してくれて入店です。
製麺所なので店内はテイクアウトの麺も豊富に揃っていて、試食コーナーで朝ラーをいただけます。
試食部と書かれたメニューをチェック。
『松屋らーめん 750円』を注文です。
店内を一通りチェックして少しすると配膳!!
朝らーにピッタリのスッキリしたビジュアルは、レンゲでスープをいただくと朝から「おお!🥰」っと声が出ます。
動物系に煮干しスープは魚介前のじんわり風味で朝から身に沁みますね~!!
麺は生地を100層以上重ねるミルフィーユ製法と書いてありますが、手もみの極太なビロビロ麺で、食感はぷりっとモッチモチ!!
打ちたての麺で小麦の風味がメッチャ美味しいよね。
次々とすすりますが、食べる度に麺の美味しさに感動します!
この麺は唯一無二ですね😀
チャーシューは2種類入ってメンマもシッカリ入ってて、メンマもチャーシューもメッチャ美味いっす!
終盤も麺を啜るのとモグモグするのを楽しんでフィニッシュ!!
久し振りにここまで⤴️⤴️な麺に出会えました❤️
ここの麺は絶対に食べる価値のある麺でしたね🎵









