其先@滋賀県野洲市
★★★☆☆ 3.4
本日のお店選びは運転手さんにお任せです!!
到着したのは、其先さん。
昔、行ってみたい言うたの覚えてくれてました🤩ヤサシイトコロアリマス
こちら、究極のラーメン関西AWARD2023新店部門準GPのお店です!!
11時到着は無事に駐車場確保!
でもシャッター?と思いきや無事にオープンです。
券売機をチェックすると1月限定?のつけ麺がメッチャ美味そうです。。。
同行者が筆頭の醤油と宣言してたので塩を狙ってましたが、誘惑に負けて『鶏塩レモンのつけ麺 1000円』をプッシュ!!
★★★☆☆ 3.4
本日のお店選びは運転手さんにお任せです!!
到着したのは、其先さん。
昔、行ってみたい言うたの覚えてくれてました🤩ヤサシイトコロアリマス
こちら、究極のラーメン関西AWARD2023新店部門準GPのお店です!!
11時到着は無事に駐車場確保!
でもシャッター?と思いきや無事にオープンです。
券売機をチェックすると1月限定?のつけ麺がメッチャ美味そうです。。。
同行者が筆頭の醤油と宣言してたので塩を狙ってましたが、誘惑に負けて『鶏塩レモンのつけ麺 1000円』をプッシュ!!
※また、初訪限定やらかしました😛
少し厨房を観察すると、麺をクシでとかれてるのは面白いです😀サスガビヨウシサン
配膳!!
つけ汁はペッパーの薫りがプンプン。
まずは麺をズュルり。
結構締まった麺は小麦の風味がしっかりしていて、弾力の強い麺ですね。
年末に食べた硬麺やったつけ麺とも少し感じが違うな~🤔
続いて麺をつけ汁にくぐらせて啜ります。
かなり塩味のしっかりするつけ汁に麺をつけてズルモグですね。
チャーシューは麺の所にドカンと一枚、つけ汁にコロコロ沢山入っててなかなかボリュームありました。
終盤にレモンで味変をするとサッパリ感が加わりました。
最後はストレートでじっくりつけ汁をいただきフィニッシュです。
やはりディフォを食べてみたいかもと思わせる一杯でしたね。
帰り楽しみにしてたジェラートもまた今度にしておきました😛