入鹿TOKYO 六本木@六本木
★★★★☆ 3.9
今回もやらかしました!
昼の部ラストの予定が、Google見て地下鉄のって全く迷子になり到着したらスープ切れてました😵
悔しいので昼のリベンジ!
それよりも看板に鶏×豚×海老×貝の産地載ってますが、WBCの日本代表?かと思うラインナップ🤔
名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩黒王、山水地鶏
鹿児島黒豚
伊勢海老
宍道湖大和しじみ、宮古島ムール貝
スゲー内容に気分⤴️⤴️ですわ。
★★★★☆ 3.9
今回もやらかしました!
昼の部ラストの予定が、Google見て地下鉄のって全く迷子になり到着したらスープ切れてました😵
悔しいので昼のリベンジ!
年末のおのぼりさんが行く!東京編4軒目です。
ミシュランガイド ビブグルマン獲得のお店。
入鹿TOKYOさんは前々から狙っていました😎(本店も狙ってますが。。。)
夕方、早くついたので、店の前写真撮って、近くのスタバでのんびりして17時到着は並んでました(笑)
油断しましたね😧💦黒
夜でもなかなか並びますね~!
そして今夜は🥶サムイ
でも、流行りで言うと「諦めたら、そこで試合終了ですよ。」と自分を奮い立たせて最後尾に接続し並びます。
おっと!日本語以外のお客さんが多いのはちとビビるなぁ~🙄
名古屋コーチン、比内地鶏、薩摩黒王、山水地鶏
鹿児島黒豚
伊勢海老
宍道湖大和しじみ、宮古島ムール貝
スゲー内容に気分⤴️⤴️ですわ。
さて、60分並んで入店です!
券売機筆頭の『特製ポルチーニ醤油らぁ麺 1600円』を前のめりにプッシュ👍️
ミシュランマーク貼ってあるし🤣
いい雰囲気の店内に着席して、少しして配膳です。
着丼時にブワッとポルチーニの薫りが襲ってきました🤤タマラン
そしてビジュアルが最高なんですわ!!
麺線、具材と全て最高!!
(実は提供寸前で特製に変えました😛スミマセン)
スープからごくり。
美味いわ!🥰 この台詞今日何回目?
噂の鶏×豚×海老×貝のカルテットスープはどれかが突き抜けるとかは無くて、とにかく醤油感も控えめで優しいスープですが、実は旨味が何重にも重なってる感じです。
難しい事はわかりません😛
でもでも、これは美味いです!!
麺は細目の平打ちストレートで、啜り心地がたまらない長さの麺です。
周りが外国の方々多くて静かに食べてるのに、自分だけおもいっきり啜ってました(笑)
チャーシューは鶏豚2種は控えめな味付けですが素材が良いので美味い!!
特製にしたので鴨チャーシューがついてきて、スパイスの効いた鴨チャでしたね。
あと、鶏団子に海老団子と玉子と+400円でメチャクチャお得な特製ですわ!
中盤でポルチーニソースを溶かしますが、一気に味わいがチェンジ!!
優しいスープが一気におとなのスープに味変です!!
ポルチーニの薫りが最後まで良くて、飽きることなく一気に完食です😀
こんなレベルの店がゴロゴロ。
やはり恐ろしい街東京です!!
ご馳走さまでした🙏