ラーメン神田×らぁ麺 紫陽花@六番町
★★★★☆ 3.6
本日はコラボイベントです。
自作ラーメン研究会の神田武郎さんとの特別営業です。
神田さんの話は、部の身近な方から少しうかがっていましてとても興味がありました😀
※昔、名古屋に居たころから興味はありましたが。。。
さて本日もお世話になりました。m(__)m
11時オープンからの入店。
フルで注文です。
永福町大勝軒オマージュ
・特製ラーメン 1200円』 限定150食
・特製わんたん 300円 限定50食
・まかないごはん 300円 限定40食
配膳!!
前情報でもっとラードの張ったスープかと思いきやそーでもないテカリに猫舌の自分は安心😛
永福町大勝軒知らんのか💢と歴史にうるさい人に言われそう🤫シー
さて、スープをレンゲでごくり。
熱々早々でしたが、メチャエエ温度です😀
鰹節、煮干しがしっかり効いてるスープはじんわりじんわりくる感じですね。
麺は中細短めの多加水プリプリな手もみ麺です!!
こりゃ唇心地の良い麺です!!
プリプリは活きが良いから口の周りスープピシャピシャですわ(笑)
具材もなかなかクラシカルな感じで、しっかりしたゆで卵に、ヤワヤワな煮豚、焼豚にカマボコにメンマに海苔まで。
麺をすする度に丼に近づくとゆずの薫りが気持ちいいです。
ワンタンもドゥルンドゥルンで餡まで美味しかった~!!
温度が落ち着いたスープも胡椒のピリピリを感じながら飲んじゃいましたね✨
〆のまかないごはんも肉盛りで食べると、お腹プックプク!!
流石、自作ラーメンで激レアさんに出演しただけありまして、一食の満足度高めでした!














★★★★☆ 3.6
本日はコラボイベントです。
自作ラーメン研究会の神田武郎さんとの特別営業です。
神田さんの話は、部の身近な方から少しうかがっていましてとても興味がありました😀
※昔、名古屋に居たころから興味はありましたが。。。
さて本日もお世話になりました。m(__)m
11時オープンからの入店。
フルで注文です。
永福町大勝軒オマージュ
・特製ラーメン 1200円』 限定150食
・特製わんたん 300円 限定50食
・まかないごはん 300円 限定40食
配膳!!
前情報でもっとラードの張ったスープかと思いきやそーでもないテカリに猫舌の自分は安心😛
永福町大勝軒知らんのか💢と歴史にうるさい人に言われそう🤫シー
さて、スープをレンゲでごくり。
熱々早々でしたが、メチャエエ温度です😀
鰹節、煮干しがしっかり効いてるスープはじんわりじんわりくる感じですね。
麺は中細短めの多加水プリプリな手もみ麺です!!
こりゃ唇心地の良い麺です!!
プリプリは活きが良いから口の周りスープピシャピシャですわ(笑)
具材もなかなかクラシカルな感じで、しっかりしたゆで卵に、ヤワヤワな煮豚、焼豚にカマボコにメンマに海苔まで。
麺をすする度に丼に近づくとゆずの薫りが気持ちいいです。
ワンタンもドゥルンドゥルンで餡まで美味しかった~!!
温度が落ち着いたスープも胡椒のピリピリを感じながら飲んじゃいましたね✨
〆のまかないごはんも肉盛りで食べると、お腹プックプク!!
流石、自作ラーメンで激レアさんに出演しただけありまして、一食の満足度高めでした!













