中華そば紅欄@山口県下松市
★★★★☆ 3.6
らめくら遠足~中国編~4軒目。
昨夜、旅のメインの店にフラれて傷心の2日目です😨
朝から出雲大社を詣らせてもらいパワーチャージです😀
⤴️⤴️
そう!本日は観光メインなんです(笑)が、隙間時間で、ご当地ラーメン『下松(くだまつ)牛骨ラーメン』を求め下松市へ!!
☝豆知識
下松牛骨ラーメンの特徴は『甘めの濁った醤油スープ』『ストレート麺』「いなり寿司」
こちらは創業70年の老舗で先日発売のTRY全国版でもオリジナル部門に掲載されたお店です。
11時前に到着は賑わってますが、即着席。
券売機チェックは、こちらも味は一択『中華そば 並 670円』『いなり寿司 180円』👍️👍️
店内も広いしサインもかなりありますね✨
配膳!!
朝からかなり歩いたので空腹なのと、昨日、牛骨の免疫はできたので、美味しそうに見えます🤤
さて、下松牛骨はどうかな?とスープをごくり。
おお!!コッテリかと思いきや、やはりアッサリ。
もう一口のむと甘みと乳化してる風味を感じれ美味しいです⤴️⤴️
麺は細すぎない短い細めのストレート。
歯切れの良いパツ麺でこの牛骨スープをよく絡んますよ。
ここ2日で牛骨気に入ってます🥰
途中、いなりをつまみますが、メッチャ美味い!!
何が美味い?揚げの味が濃くて美味しいですわ!!
流石にスープの完飲は控えましたが、なかなかクセになる一杯で、他も気になりますね🎵
昨日の鳥取牛骨と比べると、油分が軽いのと麺が下松の方が好みでした!










ちなにこの後に、光市のめんいちさんに行ったら、この旅2回目の空振りしました😗チェッ

【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 下松駅から0.3km
◆駐車場 有り
◇営業時間 10:30~17:00
◆定休日 水曜日、第三木曜日
★★★★☆ 3.6
らめくら遠足~中国編~4軒目。
昨夜、旅のメインの店にフラれて傷心の2日目です😨
朝から出雲大社を詣らせてもらいパワーチャージです😀
⤴️⤴️
そう!本日は観光メインなんです(笑)が、隙間時間で、ご当地ラーメン『下松(くだまつ)牛骨ラーメン』を求め下松市へ!!
☝豆知識
下松牛骨ラーメンの特徴は『甘めの濁った醤油スープ』『ストレート麺』「いなり寿司」
こちらは創業70年の老舗で先日発売のTRY全国版でもオリジナル部門に掲載されたお店です。
11時前に到着は賑わってますが、即着席。
券売機チェックは、こちらも味は一択『中華そば 並 670円』『いなり寿司 180円』👍️👍️
店内も広いしサインもかなりありますね✨
配膳!!
朝からかなり歩いたので空腹なのと、昨日、牛骨の免疫はできたので、美味しそうに見えます🤤
さて、下松牛骨はどうかな?とスープをごくり。
おお!!コッテリかと思いきや、やはりアッサリ。
もう一口のむと甘みと乳化してる風味を感じれ美味しいです⤴️⤴️
麺は細すぎない短い細めのストレート。
歯切れの良いパツ麺でこの牛骨スープをよく絡んますよ。
ここ2日で牛骨気に入ってます🥰
途中、いなりをつまみますが、メッチャ美味い!!
何が美味い?揚げの味が濃くて美味しいですわ!!
流石にスープの完飲は控えましたが、なかなかクセになる一杯で、他も気になりますね🎵
昨日の鳥取牛骨と比べると、油分が軽いのと麺が下松の方が好みでした!










ちなにこの後に、光市のめんいちさんに行ったら、この旅2回目の空振りしました😗チェッ

【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 下松駅から0.3km
◆駐車場 有り
◇営業時間 10:30~17:00
◆定休日 水曜日、第三木曜日