麺や川 ~せん~@松阪市
★★★★☆ 3.8
麺や川さんの1周年祭です㊗️
夏をまたいで、だいぶん待った周年祭です(笑)
さてさて、2021年の三重は新店ラッシュでしたが、その中でも一番盛り上がる1周年になってますね🎉
なんぜ、前日の夕方に店の前を通った時には既に並んでる人がいましたからね💦💦
1周年で徹夜とか人気と注目度の高さがうかがえます😎
自分は二度寝して、先輩にリカバリーしていただきました🙏タスカリマシタ
さて、オープン前に再度訪問。
2巡目で入店です。
麺や川さんの周年祭メニューは、なかなか面白いです😀
ブランド鶏の「天草大王🐔」を使い、本日と明日でスープの作り方変えて、本日は、いつもの製法で鶏だけ変えて作ったスープとの事です。
『天草大王 しょうゆ 1500円』
配膳!!
かけSTYLEで提供です。
鶏油の膜のあるスープをレンゲでゴクリ。
第一印象はいつもの川さんの鶏そばを更にクリアにした感じかな🤔
鶏油の甘みやチキン感が突出することはない、キレイに取ったスープな感じで、トッピング別皿にしたのもその辺を考慮してるのかな?
麺は透けてる感じの細麺でとても良いやわらかさに思わずすすってしまいますね。
別皿のチャーシューはいつもの感じで薄いけどしっかりとウマイ!
明日は出来ないと予測して、鶏茶漬けまで注文しちゃいました😛
相変わらずこうばしさが有るのに、ややレアな感じの鶏がメチャクチャ食感良く、美味しく完食しちゃいました。
〆に少し残したスープをじっくりと😛
残るわけ無い一杯です。







麺や川さんの人気は、勝手な分析🤔ですが、鶏清湯の一杯が抜群!なのはもちろんですが、地元の人に愛されてるのが一番では無いかな?
夫婦二人三脚でお店の雰囲気が良いですよね!
店主はもちろんですが、きっと奥さまの存在が大きいですね!
近所にこんなに素晴らしいお店が有るのは本当に嬉しいです!
一周年おめでとうございました㊗️
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 松阪駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30くらい
◆定休日 水曜日、木曜日
★★★★☆ 3.8
麺や川さんの1周年祭です㊗️
夏をまたいで、だいぶん待った周年祭です(笑)
さてさて、2021年の三重は新店ラッシュでしたが、その中でも一番盛り上がる1周年になってますね🎉
なんぜ、前日の夕方に店の前を通った時には既に並んでる人がいましたからね💦💦
1周年で徹夜とか人気と注目度の高さがうかがえます😎
自分は二度寝して、先輩にリカバリーしていただきました🙏タスカリマシタ
さて、オープン前に再度訪問。
2巡目で入店です。
麺や川さんの周年祭メニューは、なかなか面白いです😀
ブランド鶏の「天草大王🐔」を使い、本日と明日でスープの作り方変えて、本日は、いつもの製法で鶏だけ変えて作ったスープとの事です。
『天草大王 しょうゆ 1500円』
配膳!!
かけSTYLEで提供です。
鶏油の膜のあるスープをレンゲでゴクリ。
第一印象はいつもの川さんの鶏そばを更にクリアにした感じかな🤔
鶏油の甘みやチキン感が突出することはない、キレイに取ったスープな感じで、トッピング別皿にしたのもその辺を考慮してるのかな?
麺は透けてる感じの細麺でとても良いやわらかさに思わずすすってしまいますね。
別皿のチャーシューはいつもの感じで薄いけどしっかりとウマイ!
明日は出来ないと予測して、鶏茶漬けまで注文しちゃいました😛
相変わらずこうばしさが有るのに、ややレアな感じの鶏がメチャクチャ食感良く、美味しく完食しちゃいました。
〆に少し残したスープをじっくりと😛
残るわけ無い一杯です。







麺や川さんの人気は、勝手な分析🤔ですが、鶏清湯の一杯が抜群!なのはもちろんですが、地元の人に愛されてるのが一番では無いかな?
夫婦二人三脚でお店の雰囲気が良いですよね!
店主はもちろんですが、きっと奥さまの存在が大きいですね!
近所にこんなに素晴らしいお店が有るのは本当に嬉しいです!
一周年おめでとうございました㊗️
【お店の情報】 ※最新の情報は他のサイトで確認してくださいネ
◇交通手段 松阪駅から1.5km
◆駐車場 有り
◇営業時間 11:00~14:30くらい
◆定休日 水曜日、木曜日