麺や 江陽軒@滋賀県彦根市
未だに未訪問の一軒
滋賀の有名店 江陽軒さんのおみやげです😋
嬉しすぎるお土産有難うございます🙏
先日の奈良遠足で師匠にあたるえぐちさんで塩そばを
食べたところなので興味深々😋って事で早速頂きます
『塩そば』
先ずはスープをひと口
おぉ〜😋なるほど〜こう来ましたか✌️
3店の比較だと魚介感は四日市 奈良 彦根の並び?🤔
江陽軒さんのスープは鶏の存在感が前にある印象です
麺は中華そばっぽさのある細麺
オーソドックスな感じでスープともよく合いますが
なにしろ冷凍麺なのでぜひお店で食べてみたいです😋
この下味がしっかり付いたチャーシューは
奈良でも感じた独特の香りがあり個人的にはかなり好き👍
お店で頂くより先にお土産を食べてしまいましたが
やはり行くべき1軒と言うのは変わり無しです
こうなるといろいろ踏まえて四日市も気になってくるところ🤔








未だに未訪問の一軒
滋賀の有名店 江陽軒さんのおみやげです😋
嬉しすぎるお土産有難うございます🙏
先日の奈良遠足で師匠にあたるえぐちさんで塩そばを
食べたところなので興味深々😋って事で早速頂きます
『塩そば』
先ずはスープをひと口
おぉ〜😋なるほど〜こう来ましたか✌️
3店の比較だと魚介感は四日市 奈良 彦根の並び?🤔
江陽軒さんのスープは鶏の存在感が前にある印象です
麺は中華そばっぽさのある細麺
オーソドックスな感じでスープともよく合いますが
なにしろ冷凍麺なのでぜひお店で食べてみたいです😋
この下味がしっかり付いたチャーシューは
奈良でも感じた独特の香りがあり個人的にはかなり好き👍
お店で頂くより先にお土産を食べてしまいましたが
やはり行くべき1軒と言うのは変わり無しです
こうなるといろいろ踏まえて四日市も気になってくるところ🤔







