鉢ノ葦葉@四日市市
8月という事で四日市です
夏の風物詩 鉢ノ葦葉さんの冷やしが3日前より始まりましたので
ちゃちゃっと一仕事を済ませていざ北上‼️
2人の神にお助け頂き2番手🙏🙏🙏
初見なのでスマートにノーマルで行くつもりが
横からワーワー神のお告げです😇😆
『冷製らーめん』
ロースハム増し
梨入りわんたん増し
くんたま
まずはスープをひと口・・
やや冷えの温度帯で乾物の旨味がじんわり✨
引き際に一瞬ふっと感じるのがかぶせ茶?の渋味がドラマチックです✨
そして麺をひと啜り・・
艶々プリプリの細麺は〆過ぎない優しい啜り心地と噛み心地
スープとの親和性が抜群👍 うまぁ🤤
そしてここから畳み掛けるトッピングの数々‼️
レモンを纏ったズッキーニのシャクッと歯応えと酸味
時よりスープに混ざってくるネギと茗荷の清涼感も👍
そこへ揚げたわんたん皮のパリッと歯応えに香ばしさのアクセント👍👍
そしてメインとも言えるトッピング2種が更にヤバイ✌️
厚めにカットされた肩ロースハムの美味しさもキョーレツですが
モロに好みは梨入りわんたん‼️
あのわんたんに程よいシャリっと感が加わり食べ応えも軽やか✨
若干柔めに感じる皮も好みど真ん中です😋
今日はさすがのくんたまもオールスターに埋もれて存在感が・・
ってひと口食べると全然負けてません(笑)
ふと気付くと最初のスープの感じは薄まりまた違った印象🤤
最後の一滴まで堪能です🙏
久々の四日市訪問でしたが記憶に残る一杯に感動✨
来た甲斐ありました🙏
出来ればもう一回食べたい(笑)
8月という事で四日市です
夏の風物詩 鉢ノ葦葉さんの冷やしが3日前より始まりましたので
ちゃちゃっと一仕事を済ませていざ北上‼️
2人の神にお助け頂き2番手🙏🙏🙏
初見なのでスマートにノーマルで行くつもりが
横からワーワー神のお告げです😇😆
『冷製らーめん』
ロースハム増し
梨入りわんたん増し
くんたま
まずはスープをひと口・・
やや冷えの温度帯で乾物の旨味がじんわり✨
引き際に一瞬ふっと感じるのがかぶせ茶?の渋味がドラマチックです✨
そして麺をひと啜り・・
艶々プリプリの細麺は〆過ぎない優しい啜り心地と噛み心地
スープとの親和性が抜群👍 うまぁ🤤
そしてここから畳み掛けるトッピングの数々‼️
レモンを纏ったズッキーニのシャクッと歯応えと酸味
時よりスープに混ざってくるネギと茗荷の清涼感も👍
そこへ揚げたわんたん皮のパリッと歯応えに香ばしさのアクセント👍👍
そしてメインとも言えるトッピング2種が更にヤバイ✌️
厚めにカットされた肩ロースハムの美味しさもキョーレツですが
モロに好みは梨入りわんたん‼️
あのわんたんに程よいシャリっと感が加わり食べ応えも軽やか✨
若干柔めに感じる皮も好みど真ん中です😋
今日はさすがのくんたまもオールスターに埋もれて存在感が・・
ってひと口食べると全然負けてません(笑)
ふと気付くと最初のスープの感じは薄まりまた違った印象🤤
最後の一滴まで堪能です🙏
久々の四日市訪問でしたが記憶に残る一杯に感動✨
来た甲斐ありました🙏
出来ればもう一回食べたい(笑)