中華そば深緑@埼玉県東松山市
★★★★☆ 3.7
初日夜の部1軒目も平日ONLYなお店です!!
こちらは埼玉の有名店「四つ葉」さんの店主がオープンされたお店。
第22回のTRYの新人賞2位、醤油部門では1位です!!
(食べログは3.97)
そう!こちらのお店はしょう油ラーメンだけに絞って極めているお店なのです!!
そして先日「らの道 DECADE」で鉢ノ葦葉さんとのコラボが発表された、地元三重で一番話題の埼玉のお店なんです!!
16時半到着はがらーん😎
もちろんポールですので、鉢ノ葦葉さんの熱狂的なファンの皆様のためにお店まわりチェック(笑)
調査結果は下のほうに載せておきます。
さて、長椅子に陣取ってオープン待ち。
定刻にオープンからの券売機チェック!!
黒出汁、白出汁、羅臼昆布、極上かつお節 と、凄いラインナップですわ🤤🤤🤤
これは悩みますわ!
やっぱり左上から!!
『深緑 黒出汁 鶏1豚1 1100円』
そしてチャーシューの部位まで選べます🤔
と、夜の部はリブロース、肩ロース売り切れらしく、そうなるとロース1択ですわ!!
入店するとお店はかなり綺麗ですね!!
配膳!!
おおおおお!!!
ビジュアルメチャクチャ良い感じ⤴️
まずはスープから!
説明には軍鶏、シャモロック、ホロホロ鶏の鶏系に牡蠣、あさり、はまぐりの貝系。
さらには伊吹いりこにゴボウ、マッシュルーム、白菜などの野菜と隙無しの布陣ですね😎
レンゲで一口。
最初の1口目は貝でした!
それから少し混ぜてしまうとどれが前?わからんくらいレインボーな味わいに!!
でも、やっぱり貝かな?🤔
麺は細めのストレートで鶏に相性のいいやわ系の麺!!
すする!すする!
チャーシューは、鶏とロースでしたが、鶏がかなり好みです!!
〆はキラキラスープをジックリスープをいただきまさがやはりレインボーです!!
でも、見た目からはもっとバチーンとくるかな?と思ったけどなぁ😛
こりゃ、鉢ノ葦葉さんとのコラボは、どっちが何を担当するのかワクワクしますね。
ん? また来るの?🙄ナヤムナ










さて、ここからは深緑さんの店舗特集です。
店前長椅子4人分、丸椅子4人分。
駐車場は店横にかなり広めにありますね。
コンビニは歩きは少し覚悟が必要な感じなのでトイレは悩みかもですね。
あと既に蚊が多かった😐️ムシヨケイルヨ


★★★★☆ 3.7
初日夜の部1軒目も平日ONLYなお店です!!
こちらは埼玉の有名店「四つ葉」さんの店主がオープンされたお店。
第22回のTRYの新人賞2位、醤油部門では1位です!!
(食べログは3.97)
そう!こちらのお店はしょう油ラーメンだけに絞って極めているお店なのです!!
そして先日「らの道 DECADE」で鉢ノ葦葉さんとのコラボが発表された、地元三重で一番話題の埼玉のお店なんです!!
16時半到着はがらーん😎
もちろんポールですので、鉢ノ葦葉さんの熱狂的なファンの皆様のためにお店まわりチェック(笑)
調査結果は下のほうに載せておきます。
さて、長椅子に陣取ってオープン待ち。
定刻にオープンからの券売機チェック!!
黒出汁、白出汁、羅臼昆布、極上かつお節 と、凄いラインナップですわ🤤🤤🤤
これは悩みますわ!
やっぱり左上から!!
『深緑 黒出汁 鶏1豚1 1100円』
そしてチャーシューの部位まで選べます🤔
と、夜の部はリブロース、肩ロース売り切れらしく、そうなるとロース1択ですわ!!
入店するとお店はかなり綺麗ですね!!
配膳!!
おおおおお!!!
ビジュアルメチャクチャ良い感じ⤴️
まずはスープから!
説明には軍鶏、シャモロック、ホロホロ鶏の鶏系に牡蠣、あさり、はまぐりの貝系。
さらには伊吹いりこにゴボウ、マッシュルーム、白菜などの野菜と隙無しの布陣ですね😎
レンゲで一口。
最初の1口目は貝でした!
それから少し混ぜてしまうとどれが前?わからんくらいレインボーな味わいに!!
でも、やっぱり貝かな?🤔
麺は細めのストレートで鶏に相性のいいやわ系の麺!!
すする!すする!
チャーシューは、鶏とロースでしたが、鶏がかなり好みです!!
〆はキラキラスープをジックリスープをいただきまさがやはりレインボーです!!
でも、見た目からはもっとバチーンとくるかな?と思ったけどなぁ😛
こりゃ、鉢ノ葦葉さんとのコラボは、どっちが何を担当するのかワクワクしますね。
ん? また来るの?🙄ナヤムナ










さて、ここからは深緑さんの店舗特集です。
店前長椅子4人分、丸椅子4人分。
駐車場は店横にかなり広めにありますね。
コンビニは歩きは少し覚悟が必要な感じなのでトイレは悩みかもですね。
あと既に蚊が多かった😐️ムシヨケイルヨ

