麺匠 赤松@札幌市
★★★☆☆ 3.4
始まってました!
松菱さんの春の北海道物産展!!
らめくらネットワークで教えていただき助かります🙏アザマス
さて、第一段は札幌の鮭のお店!
鮭節は初めてなのでワクワク✨
お昼到着は即入店のラッキータイム!
限定50食『鮭だし白醤油仕立て 1265円』です。
ちょっとエエ値段するなぁ(笑)
配膳!
ん?
他のと盛り付けの差がそこまで感じないなぁ🤔
oilが玉に少しワクワク~🎵
スープをごくり。
鮭節の味?オイルなのかな?、結構味が強めのスープです。
鮭がそこに居るか?と言うと今は居ない。
でも、催事にしてはかなりいい!
麺もやや細目のストレート。
弾力ある麺ですが、食べ続けると何気にクセになる弾力の麺でしたね~!
チャーシューも盛っと2種5枚。
🐔さんの方はなかなか美味しかったけど、🐷さんはすこしカスッてるようなイメージでした。
鮭フリークを混ぜると、鮭oilが一気に拡がり、やっと鮭を感じました!!
メンマはかなり立派なの入ってましたよ~✌️
ラストの方はすこし塩辛く感じるほど濃い味のスープでしたが美味しく飲み干してフィニッシュです。
ちなみに日本各地で北海道物産展してますが、大阪にラボQさん。。。
(帰りに三重にも寄って欲しいわ😗)
★★★☆☆ 3.4
始まってました!
松菱さんの春の北海道物産展!!
らめくらネットワークで教えていただき助かります🙏アザマス
さて、第一段は札幌の鮭のお店!
鮭節は初めてなのでワクワク✨
お昼到着は即入店のラッキータイム!
限定50食『鮭だし白醤油仕立て 1265円』です。
ちょっとエエ値段するなぁ(笑)
配膳!
ん?
他のと盛り付けの差がそこまで感じないなぁ🤔
oilが玉に少しワクワク~🎵
スープをごくり。
鮭節の味?オイルなのかな?、結構味が強めのスープです。
鮭がそこに居るか?と言うと今は居ない。
でも、催事にしてはかなりいい!
麺もやや細目のストレート。
弾力ある麺ですが、食べ続けると何気にクセになる弾力の麺でしたね~!
チャーシューも盛っと2種5枚。
🐔さんの方はなかなか美味しかったけど、🐷さんはすこしカスッてるようなイメージでした。
鮭フリークを混ぜると、鮭oilが一気に拡がり、やっと鮭を感じました!!
メンマはかなり立派なの入ってましたよ~✌️
ラストの方はすこし塩辛く感じるほど濃い味のスープでしたが美味しく飲み干してフィニッシュです。
ちなみに日本各地で北海道物産展してますが、大阪にラボQさん。。。
(帰りに三重にも寄って欲しいわ😗)