RAMENぶろす@大府市
★★★★☆ 3.5
年始のSNSで一番気になったお店です🤤
名古屋の有名店の3軒目のお店なようです。
訪問は「拉麺ぶらい」さんのみでした😅
12時過ぎ到着は噂通りかなり並んでいます💦
共同駐車場があるので、車を止めて最後尾に接続。
外待ち15名。
待つこと50分で入店!!
券売機チェックはメインは2つ
『貝塩SOBA』と『牛醤油SOBA』🤔ん~!?
セオリー無視で自分がSNSでこれ!と決めた『牛白湯つけ麺 880円』『燻製煮玉子 120円』!!
次は『貝塩SOBA』食べますと誓って、牛白湯を押しました(笑)
席に着くと水はセルフ。
なら入り口にある水の近くにコップ置いておいてくれたらなぁ😅
席はカウンター6席に4人テーブル1つ。
店内いい香りやね~🤤
配膳!!
めちゃくちゃ旨そうな麺と、自分にはチャレンジングな超濃厚なつけ汁が登場!!!
まずは麺をそのまますすります!
しっかりしまった全粒粉満開の中太平打麺は、そのままで行ける美味しい麺です。
つけ汁をまずはお箸で味わいますがかなり濃厚!!
こりゃつけ汁少量な意味が十二分に理解できます。
麺に程よくつけ汁をつけて啜ります(加減が難しい)
おお!!
やはりこりゃ旨濃いなぁ😛
しっかり牛の味がして2日目のすき焼きって感じかな?
つけ汁の加減を気をつけつつ、ネギやスジ肉をアクセントにして、麺をズールズール。
チャーシューも玉子もモグモグ。
後半はやはり得意ではない濃厚系に少してこずりますが、何とか完食!!
店を出ると凄い行列継続です。
やはり若者に紛れておっさんは無理があったかな?
次回は『貝塩SOBA』を狙います😛











★★★★☆ 3.5
年始のSNSで一番気になったお店です🤤
名古屋の有名店の3軒目のお店なようです。
訪問は「拉麺ぶらい」さんのみでした😅
12時過ぎ到着は噂通りかなり並んでいます💦
共同駐車場があるので、車を止めて最後尾に接続。
外待ち15名。
待つこと50分で入店!!
券売機チェックはメインは2つ
『貝塩SOBA』と『牛醤油SOBA』🤔ん~!?
セオリー無視で自分がSNSでこれ!と決めた『牛白湯つけ麺 880円』『燻製煮玉子 120円』!!
次は『貝塩SOBA』食べますと誓って、牛白湯を押しました(笑)
席に着くと水はセルフ。
なら入り口にある水の近くにコップ置いておいてくれたらなぁ😅
席はカウンター6席に4人テーブル1つ。
店内いい香りやね~🤤
配膳!!
めちゃくちゃ旨そうな麺と、自分にはチャレンジングな超濃厚なつけ汁が登場!!!
まずは麺をそのまますすります!
しっかりしまった全粒粉満開の中太平打麺は、そのままで行ける美味しい麺です。
つけ汁をまずはお箸で味わいますがかなり濃厚!!
こりゃつけ汁少量な意味が十二分に理解できます。
麺に程よくつけ汁をつけて啜ります(加減が難しい)
おお!!
やはりこりゃ旨濃いなぁ😛
しっかり牛の味がして2日目のすき焼きって感じかな?
つけ汁の加減を気をつけつつ、ネギやスジ肉をアクセントにして、麺をズールズール。
チャーシューも玉子もモグモグ。
後半はやはり得意ではない濃厚系に少してこずりますが、何とか完食!!
店を出ると凄い行列継続です。
やはり若者に紛れておっさんは無理があったかな?
次回は『貝塩SOBA』を狙います😛










