鉢ノ葦葉@四日市
★★★★☆ 4.4
11時の定刻ちょい前に入店からからの配膳!!
旨そうなの来た来た🤤
そしてほぼフルスペックですわ!!
やっぱり魅力的に仕上げてきますね~✨✨✨
そして、写真で見てたより麺量多いです😗
さてさて、美瑛産春よ恋新麦を葦葉さんが製麺すると???と麺のみモグモグ。
小麦の風味抜群でう~まぁ~い!!
麺のみでズルズルもぐもぐ食べちゃいたいくらいです(既にヤバイ)
でも、横にはテカテカ輝くつけ汁が待ってますので、麺をスッとくぐらせてすすります。
もうね~期待してた味をスコーンと抜いてくるとはこの事ね😀
ガツーンと来るわけでもなく、バサッと斬られるわけでもなく、ドッポーンと旨味に浸けられる感じで、あしはクオリティのメチャクチャ美味いやつです。
こんなの本当に至福のひとときですわ。
わんたんもスープを纏ってドュルッと危うく呑み込むほど😛
途中、肝しぐれをパクつくと毎度の事ながら肝の新鮮さにおどろかされますわ!!
他にも芽キャベツや肉団子?も隙無しの抜群の逸品😀😀😀
もう、美味しい1択です!!
★★★★☆ 4.4
あちらこちらで新麦祭りが始まって、やっとやっと真打ちの登場です😎
これは!
これは!
やはり敬意を表して久し振りの朝早くから並ばせてもらいます!!
結局は並びはユルい感じで、40食もあるのでボチボチの時間で余裕(9時で10名くらい、10時で20名くらい)でしたね😗
とは言え、無事に代表待ち含め一巡目を確保してからの、10時半過ぎの食券購入も予定通り!
久し振りの限定ですね。
とは言え、無事に代表待ち含め一巡目を確保してからの、10時半過ぎの食券購入も予定通り!
久し振りの限定ですね。
限定40食『新麦つけ麺 1500円』に『くんたま 100円』『わんたん 200円』『地鶏と根菜の味ごはん(小) 230円』そして『地鶏スタミナ肝しぐれ✌️ 300円』の2330円のフルコース!!
11時の定刻ちょい前に入店からからの配膳!!
旨そうなの来た来た🤤
そしてほぼフルスペックですわ!!
やっぱり魅力的に仕上げてきますね~✨✨✨
そして、写真で見てたより麺量多いです😗
さてさて、美瑛産春よ恋新麦を葦葉さんが製麺すると???と麺のみモグモグ。
小麦の風味抜群でう~まぁ~い!!
麺のみでズルズルもぐもぐ食べちゃいたいくらいです(既にヤバイ)
でも、横にはテカテカ輝くつけ汁が待ってますので、麺をスッとくぐらせてすすります。
もうね~期待してた味をスコーンと抜いてくるとはこの事ね😀
ガツーンと来るわけでもなく、バサッと斬られるわけでもなく、ドッポーンと旨味に浸けられる感じで、あしはクオリティのメチャクチャ美味いやつです。
こんなの本当に至福のひとときですわ。
わんたんもスープを纏ってドュルッと危うく呑み込むほど😛
途中、肝しぐれをパクつくと毎度の事ながら肝の新鮮さにおどろかされますわ!!
他にも芽キャベツや肉団子?も隙無しの抜群の逸品😀😀😀
もう、美味しい1択です!!