一福処 とも山@伊賀市
★★★★☆ 3.5
らめくら情報で前からチャンスを伺っていた上野天神横丁のお店。
一軒目の待ち時間にチェックすると💡おっ!
なにやらイベントに参加されています🤤
どんな雰囲気かな?混んでるのかな?🤔とドキドキの初訪問。
12時前到着は外待ち6名💦
悩みつつも、店内からの良い薫りに吸い寄せられます~!!
20分ほど待ちからの入店!
伊賀上野まち百貨店の限定は「炙りチャーシュー中華そば」とのことですが、チャーシューはボチボチで良いので、前から狙っていたメニューディフォ『中華そば半焼飯セット 1000円』です!
厨房では、ちとイカツイ目の店主が手際よく中華そばとチャーハンを作ってくれてます。
配膳!!
はい!
ええ感じの中華そばのビジュアルです🤤
そしていい匂いです🤤🤤🤤
まずはスープをいただきます。
最初に感じたのは豚🐷?
でも、馴染むと豚はどこへやら?
うんまい中華そばスープを何口か味わって麺へ!
麺は京都の麺屋棣鄂さんの麺で、手際よく麺線も整えられてストレート麺はするする啜れます。
少し味変に胡椒を振りかけると、更に食べるスピードアップ⤴️⤴️
メンマは穂先メンマと今時の中華そばです。
そして驚きと後悔は自家製チャーシュー!
メチャクチャ美味しいですね😛
こんなに旨いなら炙りチャーシューにするべきやった!と思っても後の祭りでした!
遅れてやってきたチャーハンは人参の入ったチャーハン。
脂の薫りが素敵で、こりゃウマイわ~😀
唐揚げや餃子などもありますし、厨房の会話を聞いてるだけで良い雰囲気が伝わるお店。
近くにあるなら仕事帰りに寄りたい一軒です。







スミマセン!
通常メニューの写真忘れました😰

★★★★☆ 3.5
らめくら情報で前からチャンスを伺っていた上野天神横丁のお店。
一軒目の待ち時間にチェックすると💡おっ!
なにやらイベントに参加されています🤤
どんな雰囲気かな?混んでるのかな?🤔とドキドキの初訪問。
12時前到着は外待ち6名💦
悩みつつも、店内からの良い薫りに吸い寄せられます~!!
20分ほど待ちからの入店!
伊賀上野まち百貨店の限定は「炙りチャーシュー中華そば」とのことですが、チャーシューはボチボチで良いので、前から狙っていたメニューディフォ『中華そば半焼飯セット 1000円』です!
厨房では、ちとイカツイ目の店主が手際よく中華そばとチャーハンを作ってくれてます。
配膳!!
はい!
ええ感じの中華そばのビジュアルです🤤
そしていい匂いです🤤🤤🤤
まずはスープをいただきます。
最初に感じたのは豚🐷?
でも、馴染むと豚はどこへやら?
うんまい中華そばスープを何口か味わって麺へ!
麺は京都の麺屋棣鄂さんの麺で、手際よく麺線も整えられてストレート麺はするする啜れます。
少し味変に胡椒を振りかけると、更に食べるスピードアップ⤴️⤴️
メンマは穂先メンマと今時の中華そばです。
そして驚きと後悔は自家製チャーシュー!
メチャクチャ美味しいですね😛
こんなに旨いなら炙りチャーシューにするべきやった!と思っても後の祭りでした!
遅れてやってきたチャーハンは人参の入ったチャーハン。
脂の薫りが素敵で、こりゃウマイわ~😀
唐揚げや餃子などもありますし、厨房の会話を聞いてるだけで良い雰囲気が伝わるお店。
近くにあるなら仕事帰りに寄りたい一軒です。







スミマセン!
通常メニューの写真忘れました😰
