おかめ堂@四日市
★★★☆☆ 3.1
四日市でもノス系探しです。
ノス本命は定休日ですが、もちろんもう一軒あります!!
ナビで進むと、住宅街に目印の黄色い屋根が登場です!!
駐車場もしっかりありますよ!
お邪魔すると、たい焼き、たこ焼き、お好み焼き、かき氷 等、子供が喜ぶような昔ながらのお店ですね。
何よりおかあさんが、常連客とマシンガントークで楽しそうです🎶
さて、『ラーメン 600円』を注文。
配膳!
おお!!
情報とは違ってかなりボリューム有るのね😅
まずはスープをいただきます。
優しい豚、鶏ガラスープですね。
麺は細めの少しウェーブがかったツル麺。
500円ですがボリューム満点、学生のおやつには十分です。
待ってる間に何やらエエ匂いしてたのは、自家製のチャーシューを甘めに炒めてたんですね(笑)
甘めの味付けでアクセントになります。
かき氷がとても気になりましたが、さすがにお腹に余裕無く次回の楽しみに残しました。
おかあさんとの会話を楽しみに来る人とか多そうで、学生時代なら放課後に寄りたくなるなぁ~ ←何十年前の話しや??
★★★☆☆ 3.1
四日市でもノス系探しです。
ノス本命は定休日ですが、もちろんもう一軒あります!!
ナビで進むと、住宅街に目印の黄色い屋根が登場です!!
駐車場もしっかりありますよ!
お邪魔すると、たい焼き、たこ焼き、お好み焼き、かき氷 等、子供が喜ぶような昔ながらのお店ですね。
何よりおかあさんが、常連客とマシンガントークで楽しそうです🎶
さて、『ラーメン 600円』を注文。
配膳!
おお!!
情報とは違ってかなりボリューム有るのね😅
まずはスープをいただきます。
優しい豚、鶏ガラスープですね。
麺は細めの少しウェーブがかったツル麺。
500円ですがボリューム満点、学生のおやつには十分です。
待ってる間に何やらエエ匂いしてたのは、自家製のチャーシューを甘めに炒めてたんですね(笑)
甘めの味付けでアクセントになります。
かき氷がとても気になりましたが、さすがにお腹に余裕無く次回の楽しみに残しました。
おかあさんとの会話を楽しみに来る人とか多そうで、学生時代なら放課後に寄りたくなるなぁ~ ←何十年前の話しや??