鉢ノ葦葉@四日市
★★★★☆ 4.3
本日は色々悩みながらも、やはり食べ納め!
ぶーん!と北上です。
9:30着の影待ちゾーン確保!←これはでかいのね😎
って10時位に日影無くなるんかい!☀️☀️☀️
そして駐車場も早めに埋まりましたね。。。
さて、日傘、扇風機を導入しなっとかしのぎますわ😵💦
オープン前25人オーバー!
ひなた待ちの皆さん厳しいなぁ😅
開店前に券売機👀
25食限定『冷製らー麺2021 1100円』に『チャーシュー 300円』『くんたま 100円』『地鶏と根菜の味ごはん(小) 230円』です。
★★★★☆ 4.3
本日は色々悩みながらも、やはり食べ納め!
ぶーん!と北上です。
9:30着の影待ちゾーン確保!←これはでかいのね😎
って10時位に日影無くなるんかい!☀️☀️☀️
そして駐車場も早めに埋まりましたね。。。
さて、日傘、扇風機を導入しなっとかしのぎますわ😵💦
オープン前25人オーバー!
ひなた待ちの皆さん厳しいなぁ😅
開店前に券売機👀
25食限定『冷製らー麺2021 1100円』に『チャーシュー 300円』『くんたま 100円』『地鶏と根菜の味ごはん(小) 230円』です。
あと!今夜のお供にお持ち帰り『味ごはん(大)610円』です。
ハムも食べたいけど、やっぱりチャーシューも食べたいのです。
ハムも食べたいけど、やっぱりチャーシューも食べたいのです。
定刻ちょい前に入店!!
涼しい~😀
配膳!!
やはり葦葉さんの盛付け素敵です!!
ラインナップは今まで同様。
ロースハム
白桃
イチジク
冬爪(とうがん)
メンマ
ワンタン
薬味
くんたま
チャーシューは鶏豚別皿です😀
味ごはん✌️
見てるだけで美味そうですよね🤤
まずはスープをいただきます。
本日もバランスバッチリの二回目スープ。
でもでも、日に日に旨味が増すのか、美化されがちな記憶も軽く上回ってきますね~!!
お当たり前ですが、おいしーですわ😀
麺も三度食べても食べ飽きないつるりん麺ですするのが楽しい楽しい🎵
みるみる麺が無くなるのは焦ります(笑)
本日もトッピング旨いですが、初回フワフワ、2回目かための白桃は3回目最高に美味かった🍑
食感、甘味とメチャクチャ美味かったです!!
本日の〆合戦!
くんたま、白桃、イチジクの争いを制したのはイチジク!!
相変わらずの魅惑のイチジク感は笑みがこぼれますね😛
あぁ~😗
また来年まで食べられないとか寂しすぎます🙄
涼しい~😀
配膳!!
やはり葦葉さんの盛付け素敵です!!
ラインナップは今まで同様。
ロースハム
白桃
イチジク
冬爪(とうがん)
メンマ
ワンタン
薬味
くんたま
チャーシューは鶏豚別皿です😀
味ごはん✌️
見てるだけで美味そうですよね🤤
まずはスープをいただきます。
本日もバランスバッチリの二回目スープ。
でもでも、日に日に旨味が増すのか、美化されがちな記憶も軽く上回ってきますね~!!
お当たり前ですが、おいしーですわ😀
麺も三度食べても食べ飽きないつるりん麺ですするのが楽しい楽しい🎵
みるみる麺が無くなるのは焦ります(笑)
本日もトッピング旨いですが、初回フワフワ、2回目かための白桃は3回目最高に美味かった🍑
食感、甘味とメチャクチャ美味かったです!!
本日の〆合戦!
くんたま、白桃、イチジクの争いを制したのはイチジク!!
相変わらずの魅惑のイチジク感は笑みがこぼれますね😛
あぁ~😗
また来年まで食べられないとか寂しすぎます🙄