鉢ノ葦葉@四日市
★★★★☆ 4.1
本日は3時起床も波が微妙。。。
二度寝かましましたら驚きの時間🕘️
と、SNSで驚きの告知!!
(明日かと思てました😅)
9:00に気づいて用意してダッシュで鉢ノ葦葉さんへ!(今日は自分にイライラ😡⚡)
オープン10分前到着は長蛇の列🐫🐍🐗🐩🐦
横を通りながら人数数えて行けそうなのでコインパーキング💰️に車預けて最後尾に接続!!
順番は当落線上です(笑)
でも、駐車場2順目空き待ちは完全限定アウトな並びでしたが、結果、前の人で温かいの選ぶ人多く余裕😃✌️
待ち40分ほどで入店(回転早っ!)
25食限定『冷製らー麺2021 1100円』に『自家製ロースハム 300円』『くんたま 100円』『地鶏と根菜の味ごはん(小) 230円』です。
配膳!!
豪華ですね!!
ロースハム
白桃とイチジク
冬爪(とうがん)
と、メンマ、ワンタン、薬味にくんたま😍です。
まずはビジュアルを十分堪能🤤
赤玉オイルが涼というより熱な感じに思えます🔥
まずはスープをいただきますが、告知通りお魚感満開の葦葉さんらしい冷たいお魚スープはやはり最高ですね!!
そして麺はツルツルの良い感じに冷えた麺で、スッと口の中に飛び込む🥰
こりゃや当たり前ですが、店で食べるとギアが二つはあがるなぁ~!!
豪華トッピングはやはり絶品!
いちじくなんて、初めてこんなに美味しいと感じて食べたかも❤️
冬瓜もめちゃくちゃ美味しいですよ~!!
ロースハムは「ハム」ですわ!
めちゃくちゃ美味しいハムです(笑)
〆は味ごはんに冷製スープを少し垂らしてサラサラと。
で!本日の最終は「くんたま」と「白桃」の一騎討ち!
ん~🤔
やはりまずは白桃をがぶり!
ド!美味いな😛
トリは王者くんたま!
間違いなし!!
こりゃ夏バテする前に食べるべき一杯ですね。
ちなみに、日傘必須の待ちですよ!!
ご安全に☀️☀️☀️










★★★★☆ 4.1
本日は3時起床も波が微妙。。。
二度寝かましましたら驚きの時間🕘️
と、SNSで驚きの告知!!
(明日かと思てました😅)
9:00に気づいて用意してダッシュで鉢ノ葦葉さんへ!(今日は自分にイライラ😡⚡)
オープン10分前到着は長蛇の列🐫🐍🐗🐩🐦
横を通りながら人数数えて行けそうなのでコインパーキング💰️に車預けて最後尾に接続!!
順番は当落線上です(笑)
でも、駐車場2順目空き待ちは完全限定アウトな並びでしたが、結果、前の人で温かいの選ぶ人多く余裕😃✌️
待ち40分ほどで入店(回転早っ!)
25食限定『冷製らー麺2021 1100円』に『自家製ロースハム 300円』『くんたま 100円』『地鶏と根菜の味ごはん(小) 230円』です。
配膳!!
豪華ですね!!
ロースハム
白桃とイチジク
冬爪(とうがん)
と、メンマ、ワンタン、薬味にくんたま😍です。
まずはビジュアルを十分堪能🤤
赤玉オイルが涼というより熱な感じに思えます🔥
まずはスープをいただきますが、告知通りお魚感満開の葦葉さんらしい冷たいお魚スープはやはり最高ですね!!
そして麺はツルツルの良い感じに冷えた麺で、スッと口の中に飛び込む🥰
こりゃや当たり前ですが、店で食べるとギアが二つはあがるなぁ~!!
豪華トッピングはやはり絶品!
いちじくなんて、初めてこんなに美味しいと感じて食べたかも❤️
冬瓜もめちゃくちゃ美味しいですよ~!!
ロースハムは「ハム」ですわ!
めちゃくちゃ美味しいハムです(笑)
〆は味ごはんに冷製スープを少し垂らしてサラサラと。
で!本日の最終は「くんたま」と「白桃」の一騎討ち!
ん~🤔
やはりまずは白桃をがぶり!
ド!美味いな😛
トリは王者くんたま!
間違いなし!!
こりゃ夏バテする前に食べるべき一杯ですね。
ちなみに、日傘必須の待ちですよ!!
ご安全に☀️☀️☀️









