らーめん いっぽ@鈴鹿市
★★★☆☆ 3.4
北勢方面の帰りに店の前を通ると必ず売り切れているお店(やすみ?)
昔に何度か行きましたが、気になりまくり。
満を持して訪問です。
早目の到着はヤバいくらいにポール。
そう!ここは2009年頃に三重県で初めて塩らーめんで旨い!と思った店に一番近いと思うお店なんです。
開店まで車でのんびり待ちます。
と、定刻より20分前にオープンです😀
注文はもちろん『塩 780円』です。
着席すると店内でチャーシュー炙ってます🤤
配膳!!
あれあれ?
透明度の高いスープに、ロールチャーシューはイメージに近いけど、緑はカイワレでは無かったんでオリジナルですね。
別添えのネギ油は良いですね🎵
まずはスープ。
鶏と魚介の塩で優しい味わいです。
優しすぎるのでもう少しパンチ欲しいかなぁ。
麺はちぢれの細麺(最近、細ちぢれによく出会うな?)
塩には細麺が合いますね。
ちぢれてるとすする感覚がまたストレートとは違いますね🤭
チャーシューはちと豚の旨味と甘味がほしいかも😛
中盤で味変アイテムのネギ油を投入!!
甘味が増して、個人的には入れた方が好きで、なんとなく昔に近い気がしました。
入れる量が難しいけど、ネギの甘味が増していくので、入ってるほうが美味しかった🥰
レンゲが凄く懐かしい感じでした😙